//=time() ?>
そして明日の世界より 終了
人は世界が果てる前にどう生きるのか?それをテーマにした作品。個別√はそれなりによかったかなという感想なのですがノーマルEND→Afterの流れは今までにない余韻が残っています。泣きゲーとしては嗚咽をもらす程の最高峰の作品。当たり前の日常からまた明日を向かえる。
第11話に続き第12話のラストで涙腺決壊。あの嗚咽が今も耳に残っている。届かぬ思いをこれでもかと見せつけられるつらい場面ではあるけれど、これで彼女もようやく素直に泣くことができたんじゃないだろうか。廊下の3人の姿でさらにダメ押し。第13話がなかったら死んでた。#宇宙よりも遠い場所
#推しの声優さんを知ったきっかけとお前の中の代表作を述べよ
声自体は多分、
朝倉南役よりも
TV東京系「タミヤRCカーグランプリ」が先。
天道あかねは、
多分2次元の初恋の人。
男の子役もこなし、
「ノーチラス号最大の危機」
でのジャンの嗚咽は
トラウマ級で印象深いです。
#日高のり子
夢も言語も失って世界はただの事実でしかなくなった
嗚咽でもすすり泣きでも号泣でもなく
泣き顔を見せずに泣きたいと思っている
谷川俊太郎
https://t.co/0smNTzwXuE
お兄ちゃん
痛い兄貴でごめんな
って言ったよね
全然痛くなんか
ないよ私の目が義眼に
なるって知った日人前
では勿論ちょっとやそっとじゃ
泣かないのに💧病院の屋上で
嗚咽してたじゃない
泣かない人が泣く時は
一番哀しくて辛い時だって
背中が言ってた
足の震えが止まらなかった
あの日
#追悼詩
昨日はHF三章見てきたんですけどね、三部作品の中で一番泣いた。隣に人いたら私の嗚咽が聞こえるほど泣いた...
色紙士郎きたけど桜ちゃんも欲しくなる...一応前売券まだ使ってないからもう一回行く予定なんだけどいつ行こう...