//=time() ?>
2017年秋イベントE4甲、隼鷹さん入りのクリア編成と基地航空隊と支援艦隊。
支援艦隊は戦艦の「火力150前後、命中+20前後」となるように装備を調整して送り出してた(いつもとそんなに変わらなかった気がする)
ラストダンス1発で成功---!!
と思ったらもう1本の戦力ゲージと新しいボスの登場…
しかもこのボスは凄く硬く、基地航空隊の艦隊を1撃で撃ち落とすほど対空値が高い
E4丙、2ゲージ目ボス「防空埋護姫」を予想外に少ないA勝利2回、S勝利1回で突破。道中決戦共に全力砲撃支援。基地航空隊は陸攻4×2部隊ボス集中。
秋イベも無事に完走。新実装ドロップ限定艦は攻略中に全て邂逅できたため、秋イベへの出撃はこれで終了です。
みんな無事に帰ってこれてよかった~
#艦これ
E1甲クリア編成
ルートはABCGJMOS
基地航空隊は,陸上攻撃機4(行動半径8以上)でSマスに出撃
削り時は支援は必要ないが,ラストは前衛支援および決戦支援があった方が良い 前衛支援で対潜支援を使用してみた
2015年夏以来の深海照月を昼砲撃戦で撃沈、E-3の1本目のゲージを割った。水上打撃より機動が好きだから終始機動部隊で進めたが、道中マスを全て踏まされ、ショートカットは一切出来なかった。試製東海を入れた基地航空隊で道中の潜水艦をある程度倒せるようになったのは良い更新だったと思う。
そしてやっとお目にかかれたE-7ボス。駆逐艦2隻脱落(時雨君大破で皐月君付き添い)や基地航空隊が1隊しか届かなかったと言う不幸な出来事もありましたが、お顔を拝見できただけで光栄です…
またしてもSS撮り損ねましたがE-6甲突破しました。ギミック外せば雷巡退避・基地航空隊2回・決戦支援なしでも昼戦で旗艦を沈められるとは…輸送の方がはるかに手間でした。
丙の情報とかあんまりいらんかもですが
詰まる事があればE-7ルート解放後はGとTに基地航空隊を一つずつ飛ばして道中支援で、ボスまでスムーズに(途中撤退1回だけ)。残り航空隊4つをボス集中(決戦支援なし)でもラスダンまでこれで行けました。Gの悪雨雷撃をいかに防ぐかで撤退率が違う気が
なんとか基地航空隊が届かなくても丙で完走しました!
アークロイヤルいらっしゃいませ!!
ゆーちゃんずっと待ってましたありがとう!!!!
E6 丙 Oマス S勝利 58周目
Zara「粘り強さが信条です」
わいもやで.Polaに会いに行きます.
攻撃系基地航空隊Kマス集中
対空系基地航空隊L/Oマス