画質 高画質

動画用オリキャラ、イスカンダルの遠戚に当たるムーサ・ファウンデーションのファウンダー、セラピス姫。
デザリアムの攻撃が第二サンクテルの仮想レベルに及び、いよいよ笑みが消えた。

1 22

「地球か…何もかも皆懐かしい」 
赤い地球を描きました。簡単そうに見えて実は描くの凄く難しいです。当時の美術はアナログなのでその技術の高さに驚かされます。明日は仕事なのでおやすみなさい😴 

8 78

レザレクション9話『ムーサ・ファウンデーションの滅亡』Cパート、来週月曜に配信予定です。
イスカンダルとのホットラインが繋がらずキレるセラピス姫。

1 12

いまどうしてる?→
イラスト集の絵を描いている
今日はここまで
    

0 17

締切日が所用のためコミケット104の申し込みを済ませておいた。今年は特に後半のスケジュールが読めないので新刊はたぶん来年に先送りであろうとの予測から既刊のみの参加予定。宇宙戦艦ヤマト50周年の年に何かしたいところではあるがそのリソースがなかなか割けないのが残念ではあります。

0 1

公式リメイクシリーズがガミラス戦役擦らないから、こっちはやりたい放題だぜ
手始めに、旧式艦にショックカノン搭載してやんよ!の図

124 648


宮島織風
大学生
ファフナーと宇宙戦艦ヤマト、ポケモンとウマ娘と歴史が大好きな純血九州人(育ちは関東)

オリキャラの絵を結構描きます

3 7

ガトランティス残党、アストラットの参謀グウィネス・キャブレシス。凄い嫌そうな顔。

2 24

動画用オリキャラ、ガトランティス残党の“劫火”のアストラット。
実はまたキャラデザのマイナーチェンジというか試行錯誤中。おでこ狭過ぎて不自然だったので、生え際を上げてみた。

2 25

ショックカノンを撃つためだけに作られ、砲とエンジン以外を極限まで削った粗末な戦時急造艦。副武装も防御も皆無。もはや砲が本体。
隙の大きいショックカノンを撃つにあたり、どうせ損害が出るならば、安い船と数人程度の犠牲で済む方が合理的だと考えられたのだ。

324 1670


昔、「コミックレヴォリューション」という同人誌即売会がありました。そこに初参加された島本和彦先生が描かれたカラーイラスト。閉会後にじゃんけん大会が行われ、まさかの優勝して頂戴いたしました

11 33


1枚目 少し成長したイメージで描いた「海底少年マリン」
2枚目 まだ険しい表情が似合わない「宇宙戦艦ヤマト2199」の頃の古代進
3枚目 何か吹っ切れた感じのアベルト・デスラー
4枚目 孫の授業参観にお忍びでやってきたフォンセ・カガチ

23 98

宇宙戦艦ヤマト(一代目)が存在したら…的な
内惑星戦争中に建造開始されたが戦争終結によって中止され、ガミラス戦争時に建造再開、完成した超大型戦艦。
大口径の48cm超高圧増幅光線砲はガミラス艦の装甲を辛うじて貫通できた。

368 1951

西暦2024年。
宇宙戦艦ヤマト誕生から50年…✨⚓️

お祝いファンアート描きました☺️
  
(艦内服は旧作で新旧ヤマトMIX)

44 159

超時空騎団サザンクロス40周年pix医務官「シモーヌ・ド・ボーボワール」軍病院の看護主任
https://t.co/wTXsLpllri
湖川友謙デザインで医療関係者は珍しい
超時空要塞マクロス『瑞原春香』(宇宙戦艦ヤマト「原田真琴」に相当
(#deviantart) https://t.co/NVG5oM6EW8

5 6