【(誰得)自分の艦船紹介】
百八艦目
駆逐艦 グロズヌイ
昨日が進水日のロリ酒豪。就役は1938年。独ソ戦では北方にて機雷敷設、対地砲撃、イギリスとの共同船団護衛等に従事。1945年には赤旗勲章を授与された。戦後近代化改修が施されたが結局1958年に標的になり1960年に除籍された

6 37

🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です!🌅

今日、7月31日は
重巡洋艦「妙高」
軽巡洋艦「神通」
駆逐艦「曙」の就役日
曳船「73号」(呉港務隊:呉基地所属)の竣工日です!

🏝️今日も暑くなりそうです!
🍧🍉水分補給、🧴手洗励行で
一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

52 213

E6報酬艦の米海軍サウスダコタ級戦艦ネームシップ(BB-57)1942年就役、南太平洋海戦を初陣に第三次ソロモン海戦では霧島と砲戦、また帝国海軍によるヘンダーソン飛行場砲撃阻止。修理後トラック島空襲やマリアナ沖海戦、沖縄や九州、釜石製鉄所への艦砲射撃に従事。1947年予備役、1962年に売却。#艦これ

0 0

重巡「三隈」の全景画です(858a4mikuma)
就役時の主砲は15.5センチ砲15門でしたが後に20センチ砲に10門に換装されました。
勇ましさと美しさ、双方が感じられます。

15 48

🎺おはようございます!
日曜日の朝です!🌅

今日は進水日でも竣工・就役日でもありませんが
駆逐艦「浦風」のイラストをば!
一応仮完成ですが
これで第十七駆逐隊(磯風・浦風・谷風・浜風・雪風・初霜)の駆逐艦は全部描けました!

🧴手洗励行!
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

56 213

フェアリィ戦役元年=1982年説ですと今年2020年はアドミラル56が就役し南極へ派遣、空中空母バンシーⅢの改装が終了。つまりアニメ4話、5話が今年です!

あの最終話がもう今年か~

11 12


深雪様就役おめでとうー!

22 54

【(誰得)自分の艦船紹介】
九十三艦目
軽巡洋艦 ヘレナ
祝!!改造実装!!でも持ってない!!史実では1939年に就役。太平洋戦争にて真珠湾攻撃を受けるが乗員の迅速な対応によって沈没を免れた。その後はガダルカナルの戦いに身を投じ第三次ソロモン海戦にも参加した。クラ湾夜戦にて魚雷を受け沈没

5 29

【(誰得)自分の艦船紹介】
八十九艦目
駆逐艦 エスキモー
安定の英語のwikiしかない。作って(他力本願)。史実では1938年に就役。ノルウェー、地中海、ドーバー海峡、極東で活動し地中海ではハスキー作戦にも参加しドイツ潜水艦U-971を沈めた。標的艦として使用された後1949年にスクラップとして解体

2 20

🎺おはようございます!
土曜日の朝です!🌅

今日、5月30日は
護衛艦「いせ」の起工日です!
平成20年(2008年)5月30日
IHIマリンユナイテッド横浜工場

就役時には呉の第4護衛隊群第4護衛隊
護衛艦「かが」就役により
佐世保の第2護衛隊群第2護衛隊へ

🧴手洗励行!
今日も一日元気に行きましょう!☀

77 263

さらに就役直後に「コミンテルン」(元「パーミャチ・メルクーリヤ」)と衝突事故を起こしたのち艦首を日本艦めいたダブルカーブドバウに改修するなどして、結果としてスヴェトラーナ級といっても「クラースヌィ・クリム」(元「スヴェトラーナ」)からはかなりかけ離れた艦容になってる。

3 3

本日5月16日は重巡洋艦「羽黒」の戦没日です

なお海上自衛隊に今年度就役した「まや」型イージス艦その2番艦の名前は「はぐろ」であり、また彼女が日本の海を護るために帰ってくる日も近いようです

護衛艦「まや」画像出典:海上自衛隊ホームページ

0 2

今日、5月10日は
駆逐艦「叢雲」の就役日
昭和4年(1929年)5月10日

大阪の藤永田造船所にて建造
開戦時は第12駆逐隊(叢雲、東雲、白雲)に所属しマレー作戦に参加

その最後はサボ島沖海戦で沈没した重巡古鷹の乗員捜索後に米軍機の空襲で大破、雷撃処分。

叢雲の慰霊碑は呉の長迫公園内にあります。

59 174

改松型(改丁型)駆逐艦「梨」1945年
量産を目的とした松型駆逐艦はスペックこそ控え目なもののこれまでの経験が詰め込まれ様々な能力を備えた画期的な駆逐艦でした。改松型「梨」は戦後に海上自衛隊で護衛艦「わかば」として再就役したことで知られています。過去イラストの修正

39 93

みどり…緑…自然…植物…?まだ、時局はまだ大変な状況が続いていますが、C2機関は現在、今年2020年に実装予定の新駆逐艦娘の準備を密かに確実に進めています。状況が許せば、来月以降就役、実装開始できるよう現在建造を急いでいます。確実な事をお伝えできるようになったら、またお知らせ致します!

4327 7420

今日、4月28日は
米海軍の護衛駆逐艦
サミュエル・B・ロバーツ(Samuel B.Roberts)の就役日!
昭和19年(1944年)4月28日
就役約半年後のサマール沖海戦での奮闘で知られます
「戦艦のように戦った護衛駆逐艦」

艦これにおいてはCV:白城なお( )さんですね!
https://t.co/Gaz7KbAPXl

41 165

「海自初の全通甲板を備えたヘリ搭載護衛艦、ひゅうがです。
この力で必ずや貴方のお役に立ちましょう。…困ったときは、頼ってね。」

DDH-181ひゅうがが艦娘として就役しました! 詳細な解説は画像とリプにて。



18 27

もしかしたら
一番改二まで時間かかっちゃった子かもだから
今年たくさん活躍が見たい艦娘なのです

霰ちゃん、竣工(就役)日&改二おめでとう(∩´∀`)∩

0 7

|ヮ')<うちからはこの3隻が観艦式に参加します
(まだつけてなくて浮かんでもいないため艦名は仮です💦)

・2000t型砲艦「PG-01」
・900t型駆逐艦「DD-12」
・650t型警備艇「PF-06」

2 30