今敏監督作品『東京ゴッドファーザーズ(2003)』『パプロリカ(2006)』を息子と鑑賞。内容も作画もさることながら、素晴らしい映画でした。音楽は鈴木慶一、平沢進など僕世代のニューウエーブ、テクノポップで、これまた最高。今は亡き今敏さんに追悼をこめて。

6 24


「❓」を出してる、ヒラサワさん


Susumu Hirasawa ( ˊ̃˒̫ˋ̃ )

6 31


当然、平沢進師匠のパレードは入ってるよなゾ???
夢の島思念公園でもいいゾ~これw

12 68

8月24日は、今敏監督がお亡くなりになった日。
おすすめ映画は『パプリカ』(2006)です。
原作筒井康隆、監督今敏、音楽平沢進という最強の組み合わせによる、最高の悪夢世界。心理学的に見ても、示唆されることがたくさんあります。しかもロマンティックだし。

8 8

「千年女優」(2002)視聴。

ロフトからの千年繋がり。
これもずっと観たかった作品。

今敏監督、平沢進音楽。
女優・藤原千代子の半生を回想の中に入り込む形で追っていく幻想ものアニメ。
良い良いとは聞いてたけど、確かに面白かった!

昭和の邦画好きには、かなりグッとくる筈。

0 3

カフスの主人公若い頃の平沢進じゃん

0 0

平沢怜になりたいRIくん

歌が特徴的な2人、混ぜたらどうなることやら…?
RIくんだって平沢進歌いたい
平沢巡と化したMGR姉貴に集う馬の骨のホモ。では、ホモの愛娘RIくんへ集うのは…?
結局2人どっちの歌も好き。

https://t.co/u49AreOaCB

3 13

平沢進って誰?って言うとこんな人

26 80

武器を持つ平沢進シリーズ

32 126

平沢進聴いてたらスタルホースになってしまった馬の骨

0 2



挙げたらきりがないので写真とイラストで分けざるを得ないしそれでも足りない

写真版
The Strokes
Antony and the Johnsons
The White Stripes
Hurts
The Killers
The Bishops
平沢進平沢進平沢進平沢進

0 0

平沢進経由で知った、千年女優って映画
19年前の映画やから結構古いんやけど

主人公の最後の言葉は、この映画の全てを表現してる気がする

この人は、想い人を追いかける内に
いつの間にかその役にはまりこんでいって
自分さえも偽って、人生の全てが演技になっていったんじゃないのかなと

1 2

ヴァーチュアルラビット

3 16

はぁ~~~、、、欲望のままに平沢進描いちゃった…

3 9

PSO2とか平沢進で高ぶった心と耳をドヴォルザークで落ち着けるタイプのBGMフォルダ

0 2

私の描く探偵先生、おばあちゃんというよりおじいちゃんみたいなんだよな…平沢進系の…

1 8