【C97冬コミ二日目12/29(日)「南 "オ "13a」】
●永い後日譚のネクロニカ 
軍隊舞台成人男性ドール限定 
リレーキャンペーンリプレイ本「Hurt Lockers」
●価格:2500円
●B5 モノクロ124ページ
●バトルパートは、小説として書きおろし!
●落書き本「BBM」500円 

10 7

https://t.co/XueQYmaeeD
https://t.co/PiROCE1N9Y
冬コミ新刊予約開始しておりました!今回も夏コミの時同様音楽サークルAKATSUKIさんと合作の楽曲付きイラスト集となっております!EP2の後日譚的な街のお祭りについての物語になっています、よろしくお願いいたします!

115 236

先行・冒頭サンプル(3/3)

長めのサンプルは後日pixivにアップします
夜想令嬢マンガ「フォークローズ 異説「昏き星、遠い月」後日譚」
B5・80ページ/1,000円

[冬コミ三日目・南1地区セ-30b MT●Rec]

20 18

本日配信開始の『空想ステラ』2巻には描きおろしの後日譚が掲載! 稔がネオサテライトの研究員試験を受けることに! 何をやっても平凡な稔。優秀な人材しか入れないネオサテライトに、果たして合格できるのか⁉️

17 30

●C97冬コミ二日目12/29(日)「南 "オ "13a」お品書きと本文サンプルです!
●永い後日譚のネクロニカ 
軍隊舞台成人男性ドール限定 
リレーキャンペーンリプレイ本「Hurt Lockers」
●価格:2500円
●B5 モノクロ124ページ
●バトルパートは、小説として書きおろし!
●落書き本「BBM」500円

9 1

カワイイ💕💕小さな魔王👿後日譚⛄~🍃

0 4

【いよいよ🎄12/25🎁 配信スタート!】
ナカユウ『空想ステラ』2巻
萩原博士が遺したデータを巡ってグロウズ人と対峙する稔とセス。その時萩原博士のデータが開いて!? ついに感動のフィナーレ! 描き下ろしの後日譚も掲載!

21 47

(おまけ 1/2)

間に合ったぁあああ!!!!
今週の金曜凛ちゃんは後日譚と合わせてセットだから・・・嘘みたいだろ、最初はこのくだりも自分の絵で描こうと思ってたんだぜ・・・
ここまで書かないと、えりりんチャレンジは終われないのでタグ使わせてもらいました・・・

0 4

ご無沙汰しております!
明日ついに最終28巻発売です!
ジャンプ+で話題となった後日譚や、門外不出の星取表、あのキャラの情報などオマケ満載でございます!!
堂々の最終巻、何卒よろしくお願いいたします!!

767 1563

そしてもう一月経っちゃったんですけどほっぽってたハロウィン後日譚を今更供養。黒尾は絶対研磨とけーじのモンペになりそう。

今週は忍たまちょっぴり休憩(アニたま感想でその分荒ぶります)。推しの誕生日が控えているので、1日1赤葦で行く所存。賑やかな師走の始まりです。

0 0

尾上くんと儀利古(後日譚)

0 5

後日譚待ってます…🙏

0 2

ひ「そうなの・・・!??!?」(ひふ幻)

うちのひふみくんは童貞なので、せっすす前にお互いにリラックスする方法があった方がいいなって、香りのいいジャスミンティーをげんたろうと飲むの習慣にするっていう初夜話の後日譚的な落書き、いつか初夜は描く・・・
もう一枚は11日のリベンジ

17 65

【拡散希望】
拙作web小説です
「神話級大戦の後日譚―ウサミミ領主の受難―」
「紅凰の学園戦活」
「焦がれる刀のシャルーア」

なろう読者はこちらから↓
https://t.co/QEAWHfqXip

カクヨム読者はこちらから↓
https://t.co/GW6WPJBe07

37 28

今日最後かな....台詞がやらしい感じに仕上がってしまった赤研。
あかーしはフクロウのマントです。後日譚は残念ながら明日載せで。

一応友達には差し入れと称してハロウィンのお菓子持って行ったんですが、今日はみんなテンパってたみたいで10/31であることに驚かれました。明日からは11月ですね

0 2

ダークラグナロク後日譚 ケンセイとリーラン

28 119

まだ最終回聴いてないけど、聴いたあとは铁钩を聴けば、後日譚としてつながるよね。恶友も聴きたくなるね
本編終わっちゃったのかー😭あああああああああああああ

0 11

pixiv作品の歩き方②
位置づけとしては本編「世界樹の詩」の外伝にあたる、オリエンタル伝奇ラブロマン。
Pixivで公開しているのはイメージPV風のダイジェストやキャラクター紹介小説、断章ならびに後日譚など。すべて読み切り。

【美女と野獣の千一夜】https://t.co/liueZpBWcF

5 2

このときの後日譚は「春分巡業~暮春のブルーシンフォニー~:5(2017年)」を参照のこと。7連戦でも大激戦だったこの試合、再戦するならどうなるか。

2 4

[火球編集部の後日譚]
ご協力頂いたイメイラを各章に散りばめて本全体を4c/4cにする案もあり(結果的にイラストは巻末特集へ)その過程において扉絵も当初4cで作成しておりました。最終的に本文は1cへ、扉絵も一部カットはラフを起用。これは本に載らなかった…ウラ奥村先生のスケッチ記録。

28 135