//=time() ?>
(※微ネタバレ)
戦争という命懸けの状況も1人1人の「日常」と地続きである事を強く感じました。敗戦系のENDは悲しいですが「敵」にとっても同じだと思うと「ままならない」ですね。レオン編の「向こう」に希望を見たい気がしつつも、むしろロイド編のような展開「自体」にこそ尊さを感じる気もします。
BELLEさまからのリクエストで、零・碧の軌跡エリィさんです!
微ネタバレですが黎のどこかでエリィパパの消息が聞けたので、久しぶりに両親に手紙でも書こうかしらエリィさんで。
#ファルゲーエアスケブ会2022 https://t.co/fWlSsUlDav
今日はEXステージが追加されますが、
クリアしちゃうと日常業務に
EX関連の難しいお仕事が
追加されるのでご注意ください。
結構面倒なことになりますよ。🐰
両陣営の評価を30まで上げてから
EXステージ攻略をオススメします♪
しかしこれでも楽するには不充分なので
残りはALTで(微ネタバレ&長文注意
【微ネタバレ注意】
個人的にちょっと気になる点が一つ
序盤で「揺れる警視庁編」の佐藤刑事と松田刑事の会話のシーンが新規作画で描かれてるんだけど、時代背景を考慮して松田刑事の携帯がガラケーからスマホに変わってたのは仕方ないとはいえ、ちょっと「ん?」となった…
#今月描いた絵を晒そう
なんかしらんけど暗めのが多かったわね!!(めちゃくちゃ元気です!)
(最後の風見裕也だけ映画の微ネタバレです注意!!!)
※ハロウィンの花嫁微ネタバレあり
やねさん(@crow__zZ )のキャスでお話した、柴犬とドーベルマンの件を知った松田刑事が絶対可愛いという妄想を、興奮のままに落書き🕶
セリフいろいろ考えたけど考えすぎた結果シンプルになってしまった。他のセリフも思いついたら教えてください❤️(笑)
(※擬カビ&独自捏造設定&最新作微ネタバレ注意!!)
星カビ30周年記念!我が家の擬カビ紹介29!
今回は、最新作からの子、エフィリン!(゜∇^d)!!
一応微妙ですがネタバレ注意!!(-_-;)
…一先ず私からは一つ、エフィリン、色々疑ってごめんなさい!m(__)m
#擬カビ
「負けヒロインが多すぎる!3」読みました。
2巻の檸檬回に続いて今回は小鞠回兼、文化祭編。
小鞠回は卒業シーズンになるかな?と思ってましたが、思いの外早かったですね。
しかし、ラストのセリフなんかは、1巻の展開を考えるとなかなか深いですね。
『気張れよ、主人公!』
以下、微ネタバレ