//=time() ?>
初見のスーパー🐰マン視聴後に他のを見るか迷って
ご兄弟とは違う名前の人がいる・・・あなたは誰?と初めて先生が喋ってるの聞いた時の心象風景。
少し長居をし過ぎて今では実家のような安心感です。
#秋の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繋がりたい
RTメインにふぁぼもゆるりと巡回しますー!
透明水彩をメインにうちの子と心象風景を描いてます。どうぞよしなに🎨🖌🌟
ラストブラックマンインサンフランシスコ。ジェントリフィケーションは追われる側にすれば恩恵より喪失。ジミーが見てるのは明らかに家に象徴される過去の記憶で、テクニカルな映像美は恐らくジミーの心象風景。盲目の老人が彼に重なって見える。リリカルにしてメタフォリカルな作劇。早く次が観たい。
異端の鳥
全編2時間49分。全然長いとは思わなかった。あるユダヤ人の少年が辿る地獄の旅路。市井の人々に内在するナチュラルな残酷さに胸糞悪くなる。戦争の当事者たる兵士の方がまだ情けがあるのが何とも。苛烈な運命の中で心を壊されていく少年。その心象風景のようなモノクロ映像が悲しくも美しい。
本日の心象風景。
でっかい帽子をかぶった魔女が描きたかったのですが、思ったほど帽子のつばが広くなかったので、またリベンジする必要が生じました。もっとアンバランスな感じがあるくらい大きくしたかったんですけど、なんか普通。
ある程度塗ってから「違う」ってなるの、ほんとなんで?
グムはシェルターか金庫の扉にしか見えない扉を盾だと自己暗示のように言い張る
基地で「わーい大っきぃ部屋人がたーくさん入れそうだね!」と言う
昇進2の立絵はKEEP OUTと外部からの遮断を表現したもの
昇進2はグムのトラウマの心象風景を表現したものだったようで・・・
ピュイ子未だ跳ばず…
半年くらいに描いた私の心象風景ですが、自分を重ねたピュイ子、今も鉄塔の上で遠くの理想の地平線を眺めているのです
一度降りて陸路を目指したほうがいいのに、せっかく登ってきた塔から降りる勇気がなく
どうしたらピュイ子を幸せにしてやれるのだろうか
次作にご期待を!