必要性は謎だけどバランスとか微妙な全体図
風とか髪が流れる構図にすればよかったって今更考えてる

1 2

おやすみなさい。
創作をしていると、何かしら自身の必要性を不安に思うことがあるでしょう。
しかし。

私にしかできない。
あなたにしかできない。
皆でしかできない。

皆それぞれの個性がぶつかり合い、創作はより高みへ。
イラストに込められた思いを、向けられた応援を。
私は一個一個、拾う。

0 17

雪風改二に改装完了(*'▽')
10cm高角砲+高射装置に補正が入るってことは、単純に魚雷CIにする必要性が軽減されたってことか。それでも魚雷装備にしちゃいそうだけど
あと12.7cm単装高角砲改二は、やっぱり前回のイベントで無理して取る必要はなかったみたいね

0 0

この私のアカウントは特に翼用って訳じゃなく雑多な事を呟いてる訳だけど。2017年にアカを作ったのは翼のワンドロに参加する為だった。サイトに掲示板があったからツイッターする必要性は感じなかったんだけどワンドロ参加する為に作ったのよね。なので翼のアカじゃ無いけど翼で作ったアカではある😃✨

5 25

【出展者紹介】大鐘ハル
自身の掲げるHRQ RECORDSでは"必要性のある運命"と"貴方の次に愛おしいもの"の2つをテーマにイラストをメインにした作品、商品を提供しています。展示やイベントに今後も参加予定です。
https://t.co/YilaBHstna

vol.24

6 14

紫のお蔵出し。古い順。
紫はご飯食べさせたり作らせたり、生活的な場面を描きやすいのが楽しくて、ついそういう絵ばかり描いてしまいます。髪は必要性を感じたら切るし染めたりもする。
4枚目は落書き感がほとばしっておりますが、料理してるところを入れたくて!つい!
https://t.co/CJUpHu2vAm

1 32

QP的なのはカワイイで済むと思う。
単に愛玩用アイテムとして出されたもので、搭載されたアタッチメントにそれぞれ必要性とシナジーがあれば、好き嫌いは別としてSFWの範囲になるかなと…

3 22

<ミライエネルギー>
従来より高効率のエネルギー
人々の持つ霊力を全国各地に建てられた霊力塔から新帝都タワーへ集め、エネルギーとして供給

集めるだけなら霊子核機関と変わらないし推論済み
地方から中央へ集めるのが異質。当然その必要性があるから。
高効率化の変換プロセス=霊力反転なのか。

0 3

NHKをスクランブル化って言ってるけど、商業ベースに耐えれる内容とは思えない。公共放送の必要性も感じない。NHKの役目は終わったのと違うかな??

0 1





ストライカー「メロウ」
再モデリングの必要性を感じる

しかし、手は動かない

13 42

【茨城県統計グラフコンクール】
今年度の受賞作品をご紹介します♪ 
「マスク新時代 マスクの必要性、大調査!!」
石濱 颯琉さん(つくば市立学園の森義務教育学校3年)
第2部「茨城県知事賞」受賞
https://t.co/Vk9r0teiaG   

6 6

死にたいの
私はあなたのそばにいる必要性はありますか?
きえてもいいとおもないのですか?
誕生日プレゼントは死 が一番良い

0 1

そういやだいぶ前に復刻したモラクスのイベントやったけど、ソシャゲによくある水着衣装の必要性がメギド流に語られてて「こういうとこでちゃんとやってる印象与えるの上手いなぁ〜」って思った そして半裸になったモラクスの上半身の傷を見て過去を思いしんみりするところまでがセット😇

1 1

ちなみに必ずしも頭身高いイラストを表紙にする必要性はありません
(画像はローソンのシール用紙を使用しています)

0 0

タクシーの営業区域外運送を協議へ…必要性や対象地域など 地域公共交通会議

国土交通省は10月29日、タクシーの営業区域外運送に関して協議する地域公共交通会議に関する考え方を改正すると発表した。 https://t.co/P9qsqC70Ef

14 20

本日も配信ご視聴ありがとうございました😊
螺旋九層の1間までクリアーできました!
やはり2パーティ目の回復も必要性だと感じました❗️
火も育てないといけない・・・
とりまアップデート待ちつつバーバラちゃん育てよう!(*´∀`*)

1 30

・高木さん絵(カラーラフ)

手乗り文鳥+トレーニングウェア+ツインテールに挑戦。というか、これだけ高木さんの特徴を取り払って、果たして高木さんである必要性があるのだろうか。しかも絵柄も似てないし。

でも、やるよ!

1 14

最近(ここ1年)の解封の章で守護月天のマスコットキャラ星神離珠が出てこなにのがなんだか怖い感が最近します。
自分の守護月天完全決着に向けての構造でこの星神の必要性が必然的にわかってくると思います。

0 5

今日の一枚も2008年頃に描いた描いたシャロンのCGの作業中の物ですね。
左が塗りに入り始めの物、右上が肌が塗り終わった頃の物。
左に比べて右は頭が上に少し移動して全体的に修正して頭が小さくなってますね。
今見ると小さくする必要性は無いように見えるけどね~。
それよりも胸でかっ…(汗”)

2 5

昨日に引き続き今描いてる絵の進捗っす
昨日より見える範囲を広げたからワンチャンここで何のキャラかわかる人がいてもおかしくない
(そもそも隠す必要性皆無なんだけどな)

0 13