//=time() ?>
コナミで遊び尽くしたFCゲー超厳選の4選
・グラディウスⅡ(2面の曲超好き)
・クライシスフォース(1面から限界越えすぎぃ)
・月風魔伝(3Dバトルの感触と曲超好き)
・悪魔城伝説(捨て無しの名曲過ぎてもはや恐怖w)
BGMの感想しか書いてない?
いやしかしそれにしても
「わたくしはラスボスでございます、こんにちは、では死ね」的潜在的恐怖に訴えてくるというか、異形感が漂いまくるというか、あらためてジオングのデザインはすごいなと思うわー
78年に発行されたシャーロック・ホームズ全集6 バスカヴィル家の犬/恐怖の谷の函、監禁拘束されたベリルを救出するカット
「縛りつけた布でぐるぐる巻きに身動きができない」
「一本のタオルを首に巻きつけ柱の後ろで縛る」
「もう一本が顔の下半分を覆う」
と文章に忠実な猿轡シーン
まぁ、過度の恐怖は毒ともなる。
程々に気を付けつつ、緩むところは緩むことじゃ。
柔軟に動くべきときに警戒し過ぎ麻痺して混乱しても、どうにもならんからのぅ。
柔軟に情報を得ておき、動くべきときに動こう。
安全に、安全にじゃ。