画質 高画質

青金矢:多摩コンビ

そこまで苦心せず描き直せたから、そこそこ画力的なものが上がっているんだなー感心

2 7

香恋さん、おはようございます。やはりお寝坊😴さんでしたね🤗でも、楽しい香恋👸動画🎥見せてくれて💯◎✨👌🆙になるとこのニッコリ😀がメッチャ可愛いく❤✨て大好き❤✨です😘それにしても香恋👸のおはようツイート使命感には感心ですよ💑

0 1

むかし描いた一カラを見返したら自分が思いのほか上手かったので感心した…
描けてる!えらい!やればできる子だったのか…!??

2 11

TLを眺めていると、ほとんどの方はメジャーな映画を鑑賞している。

自分の場合、

・エッジ・オブ・トゥモロー
・トイレの花子さん
・シャークストーム
・サントVSゾンビ

という具合で完全なるマイナー路線。

なので、メジャーな作品をたまに観ると、ちゃんとしているんだなと感心してしまう。

0 32


割と同担と意見が食い違うことの多い自分が唯一同意された事しかないのが、『普段オシャレに感心なさげなパーカーズボン娘の三好紗南が、毎朝わざわざ時間をかけて三つ編みにしている事実』ってのがたまらんよねって話だ

11 29

[Destiny]の設定画集、コレ出た時「流石天下のSONY様が推すと日本国内版出るんだな…」と感心したもので、いつストーリー区切りつくのか全く分からないけど、 今までの新しく纏めた設定集出してよBungie…🙄

2 3

綾辻行人・清水紘『十角館の殺人』読了。なるほどなあ。メインのアレって、実写ではなく、マンガなら映像化が可能なんだね。そこにも感心したけど、ほかの改変部分にも作家としての誠実と円熟を強く感じさせられたのだった。それにしても江南くんが可愛すぎて惚れてまうやろー。

41 279

なぁたん のアバ描かせてもらいました💚
描きながらこれよく実物作ったよなぁとあらためて感心しておりました
装飾がこまかいのでアイビスの素材駆使

https://t.co/6k3HFgxNpd

0 25

ウルトラヒーローズEXPO2022行ってきました✨
ジオラマの迫力がハンパない、ヒーローショーもド派手な演出で最高でした!
特にスフィアザウルスの着ぐるみはヤバかった…数人分のサイズ感あるのにどうやって動かしてるんだと感心しかない
ウルトラショットは今一番旬な方と撮りましたw

0 1

爛漫ドレスコードレス。着物漫画。着物のこととか全然知らないのでヘェ〜〜と感心しきり。モノクロでもお洒落に見えるけど、着物のカラーイラストが巻末にあるのも嬉しい。見た目通り元気な撫子さんに加え、一見クール系の響さんも面白いことやりまくるので楽しいです。可愛いが詰まってる

0 1

本日の碁聖戦予選B、仲邑菫二段は終始安定した石運びでほぼ完勝ですか。それにしても、この黒77手目の右下隅コスミ、最善手かどうかは別にして、「勝ちました」みたいな手で感心する。若いのに落ち着いたもんだ。なかなかこうは打てないと思うのだが…。

1 17

なかなかの接写で改めて感心してしまいました。本当によくできた顔面だと。こういう声や喋り方、久々に聞いたので新鮮でした。「すっごい」の言い方とか、そこで「よくないよ」を使うのかとかが特に笑えました。ずっとちょっと笑顔なのがかわいかったです😊#吉沢亮

16 231

『Thisコミュニケーション(7)』読んだ。残酷非道な軍人の男と特殊な特性を持つ6人の少女達が人類の敵である怪物と戦う物語。主人公の残虐行為にまだ引き出しがあるのかと変に感心させられる。決めシーンや重要なセリフを演出するためのストーリーの作り方にも拘りを感じる。オススメ。

1 19

8月7日は旧暦のたなばた=棚機すなわち織機に因んで
(゚▽゜;) なるほど〜!と、メカ苦手な私は久々にその由来に感心している。
いま身近でメカメカしいメカといえばやはり乗物とカメラかな。

11 24

こういう描画もあるんだな…と感心してしまいましたw

脳裏から消すことはほぼ不可能でしょう。

0 1

エトラちゃんは見た! 今日の動画より
アカマツがタチバナと夏休みを満喫しているのは良いが画像2の発言は当たり前だし海に行くと知ったらツツジが同行するのは普通だと思う
アカマツの画像1の目のつけどころは感心する
後半は「水難事故の恐ろしさ」を物語っていた

0 2

おはようございます。昨日話題になっていた「AIに絵を描かせる」件ですが、「Zuken & Club-Z」という無茶振りをしてみたところ、目一杯想像(創造)力を働かせ、このような絵を描いてくれました。古き良き時代のアルバムジャケットっぽいなぁと感心。というか、Club-Zのイメージって一体…

0 2

茶髪で垂れ目っぽい女が好きなんですけど、意外と多種多様な茶髪垂れ目が描けるものだと感心してる(* ˘꒳˘)⁾⁾

0 0

『リスタート・アース』植物が意志を持って人類に反旗を翻す!地球全土が根っこに覆われたビジュアルが結構良くて、中国パニックもここまできたかと感心した。進化しすぎてザ・グリードの化け物みたいになった植物のビジュアルもイカす。ここは任せて先に行け!な自己犠牲が10回くらいあるのはご愛嬌。

73 466

江戸の芝居小屋から帰ってきて、「いつも見かける幕のデザインってバリエーションがあったんですね」と感心する帚木君に「それは定式幕といって、市村・守田・中村座によって違うの……」とどこからか見本を取り出して、長々と講釈をはじめるとも子さんです

3 13