//=time() ?>
#あさくさ小町展 出展絵②
文化人形ちゃん。発育がよろしい。去年の忘年会の時に脳内に降臨した事のため、詳細はまだ分かっておらずポテンシャルは未知数。
昨年秋の文化祭で出した合同誌も頒布します!私は10/27のレポ漫画(6p)寄稿しております。実働部員全員寄稿してるんですが特に後輩くんが表紙等々頑張ってくれてます🔥お手に取って頂けると幸いです〜!
鎧甲勇士刑天って全体60話の二部構成で
かなりドロドロしてるんですが
キャラクターの魅力は伝わるし
中国文化らしい要素もあったり
何気に王道とか押さえてる部分はあったり
主人公の刑天が6話で初変身、
主人公が最終話で修羅侠に変身するとか
意外性があったりして楽しかったよ
歴史小説というか時代小説もたまには書きたい……。史学科卒のわりには一向に書けない。忍者ものを六年近く書いたおかげで、江戸文化や生活史には造詣が深くなったと自負しているけれど、大河っぽいのは一向に書けん。
#イラスト好きな人と繋がりたい #イラスト #絵描きさんと繋がりたい
私、そこらの人間じゃ絶対勝てないくらいかなり優秀な文化人類学学生だったので(天下無双)
下記の本も読むべし。
地球の驀進方 北海道 2024
🍈:https://t.co/sOZ2t80GWQ.…
ずっとサクラバクシンオーを語りたい
🍈:https://t.co/sOZ2t80GWQ.…
@shoko55mmts メガゾーン23
80年代の懐かしい文化を思い出します!バイクが変形するロボット、歌姫、超時空要塞マクロスのスタッフが多く関わっています。
パート1 とパート2は 必ず観て下さい。
本日、手塚治虫文化賞の締切です!
まだ推薦されていない方、気になった方、まだ全編読んでいない方はカドコミから読めますので、是非読んでいただいて推薦よろしくお願いします!!
https://t.co/fWFCYE3YUP
手塚治虫文化賞の締切が明日に迫っています!
『Battle Scar』及び収録作品を文化賞、短編賞でそれぞれ挙げることが出来ますので推薦されていない方は是非よろしくお願いします!!
明日1月9日が締切です、『Battle Scar』重ねて推薦よろしくお願いします!!!
https://t.co/fWFCYE3YUP
あけましておおめでとうございます
縁起のいいものを描きました
(※うちの田舎では、小麦色のギャルと曲解された日本文化は、縁起物とされているため。)
江戸吉原に興味がありすぎて赤線青線文化まで調べてるヲタですが私的に好きな遊郭漫画や小説などを挙げたいと思います!!!
花宵道中(漫画)
かげきしょうじょ!を描かれている斉木久美子先生の小説コミカライズ
オムニバスのお話がそれぞれ繋がっていて遊女の哀しさに胸がキュッとなります(続く)