piyopoyo「幼馴染ちゃん」シリーズが単行本化、加筆やマンガの追加収録も
https://t.co/WpmxaLzvkt

26 131

第12話(最終回) 感想:書初め、羽根つき、凧あげ、初詣…。どんどん日本化していますね。
神社の奉神…、リムル様は生き神様だった!?

0 18

おさまけのTwitterアカウントで毎週描いてた「水曜日のおさまけ」をまとめたものが単行本化します!
二丸先生、編集さん、関係者の皆様ありがとうございます!
明日発売!!よろしくおねがいします!!

155 925

文字見ると眠る血鬼i術にかかったので仮表紙作った。おにこいで出すかは未定。話が完結次第、タイミングのいい機会で文庫本化予定です。仮なので色調やら素材の粗さはその内調整します。多分実際出す時は色々変わるかと…。今回の素敵イラストカットは【かるぱっちょ様】です!有難う御座います😊🙏💗

21 120

💖イチオシ!#TLコミック

『#ただの恋愛なんかできっこない -こじらせ上司とフェチな部下-』
(#吹田まふゆ 先生 )

イケメンこじらせ上司×まじめクールな部下の話題作、遂に単行本化!
上司・桐谷さんの肉体美🥺✨
キュンキュン間違いなしです❣

👇試し読み
https://t.co/gndcX3gDBI

0 1

司馬漬け  と作ってるエルフが日本で飯を食う漫画「めしに導かれしエルフ」、7/26日に初単行本化します。書影も公開されました。かつどんうまそー!

CW(https://t.co/oJaBVGibwn )とニコ漫(https://t.co/BdqWfRoiOa ) では現在4話と5話も追加公開されてますので是非みてね!

52 72

# 2021年自分が選ぶ今年上半期の4枚
①モルカーにハマって推しと推しを描いた
②これはなかなか狂ってて好きw
③ポメクラさんかわいくて描けてて好き
④単行本化記念で去年11月のをねじ込み…この辺で初めて本誌に追いついたので思い入れが強くて好き

どれもこれも何なのだこれは!という感じですねw

31 171

【お知らせ】


の紙の単行本化が決定しました!!🎉🎉

2021年8月2日発売です🌸

書き下ろしと各書店様での特典も鋭利製作中ですので、続報もチェックして頂けたら嬉しいです…!
何卒よろしくお願い致します!!

😈💘

74 460



元はおーきワンドロお題
「軍服」

チカゲ誕生になったこれしかないでしょなぁ…やっぱり(笑)

後に薄い本化したからなぁ(笑)

0 10

211話もう単行本化されたので再掲しよ😌19歳番長にヨシヨシされる闇金融のマネージャー😌 https://t.co/o4zOyv0ELs

4 34

ときしば先生(
ドSおばけ3単行本化おめでとうございます!
2に続きドキドキわくわくえちち倍増で楽しく読ませていただきました!単行本も楽しみにしています!

9 147

『RAIDEN-18』
サンデーGXで掲載されていた荒川弘先生の読切シリーズが単行本化!

倫理観クソくらえの世界で死体を切って貼って倒してのドタバタコメディ。クリーチャーのライデンが一番常識人かつツッコミ役で、マッドサイエンティストたちに好き勝手回されてます。荒川弘節全開。
頑張れライデン。

0 5

ばにてれさん漫画
製本化の過程でボツになってしまったのがもったいないので供養

健全です

22 102

とわもデビュー当初と顔全然違うし
なんなら2Dデザインとも見た目違うしね
(1枚めが最新)
デザイン、LIVE2D、3Dを一本化してるから
できることでもあるけど😊 https://t.co/NaescYPhk2

4 18

初の単行本化がもたらしてくれたご褒美の話。

20 232

「恋愛ラボ電子特装版」1巻が発売、未単行本化の「おはなしあやちゃん」も収録
https://t.co/TPYlserozK

26 64

【身辺雑記】そうこうするうちに「まぼろしキャバレー」の単行本化も近づいてきた。ありものの絵にざっと色をつけて様子を見ているところ。

15 63

ウィキペディアに描いてあったので探してみました。
予想以上に違くてびっくりしました😳(笑)
これ単行本化されてないんですかね?💦

0 0

カブ 相変わらず主人公女子がポエミーかつ男飯 ウールすごいな 登山用具買ったときもひっかからなかった かっこいい 水色少女は女子力高いかとおもいきやそうでもなかった 先生優しい そういえば高校の先生本化してくれたりご飯おごってくれたりなんだかんだで優しかったな

37 234

昨日発表されたデレステARのデレスポへと一本化が波紋を呼んでいますが、ここで懐かしのアイモバiのカメラ機能(稼働期間2012年〜2016年)を振り返ってみましょう。
当時のスマホ性能に合わせていたので、デレステやデレスポと比べて立体感や構図は限られるものの軽量ですぐ撮れるのがよかったです

12 23