//=time() ?>
#わたしのアニメ歴3選
・CLANNAD
深夜アニメを知るきっかけになった。
・灼眼のシャナ
釘宮病に感染する。当時は末期
・アイドルマスター
沼にハマり抜け出せなくなる。
【ひぐらしのなく頃に】
私を深夜アニメに引き摺り込んだ作品
【新世界より】
ド重いのが好きな私みたいな人は観て
【パプリカ】
今敏さんと平沢進さんを知るきっかけ
#わたしのアニメ歴3選
宇宙のステルヴィア
・多分一番最初にハマった深夜アニメ
蟲師
・実は現実にああいうものがいるんでは無いかと思うほどに影響を受けた作品
ARIA
・ほのぼの系アニメの自分の中の至高作品
#わたしのアニメ歴3選
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない
☞ 深夜アニメで一番最初に
ハマった(^q^)グッズやゲーム
とにかくたくさん買った✩.*˚
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
☞ 初めて聖地に行ったアニメ*
・輪るピングドラム
☞ ニートの時に出会った
好きすぎて何度も見たアニメ
#わたしのアニメ歴3選
https://t.co/Y8GH9bVZjK
エヴァガもフェイトも鬼滅も、今年大ヒットした映画って深夜アニメが出自でしょ?一般向けとか気にしないで、たとえマニアックでも、ただ面白い作品を作ったら幅広く支持された。既存のファンを大切にして、そのファン層を広げていったら、普段アニメを見ない人にまで届いた。
出来ればこのまま鬼滅には千尋越えまで行って欲しいと思っています。後期ジブリ作品は、「一般向け」を意識して、時に役に合わない俳優まで使うことまであったと思います。深夜アニメみたいな、割り切った層に向けた作品が歴代1位を取ってくれれば、「一般向け」幻想を壊してくれるんじゃないかと。 https://t.co/MX6uFmWMQs
深夜アニメを見るようになったのはReLIFEがきっかけだったなぁ
一番最初に沼ったのがこのすばだった
そして3つ目に、選ばれたのはCharlotteでした
#私のアニメ歴3選
#私のアニメ歴3選
・エロマンガ先生
深夜アニメ見始めたきっかけ
・山田くんと7人の魔女
燃え尽き症候群で死にかけた
・中二病でも恋がしたい
今でも個人的にNo.1
#わたしのアニメ歴3選
2009年 獣の奏者エリン 国民的アニメや流行もの以外で初めて見たアニメ
2011年 けいおん! 友達に勧められて、初めて見た深夜アニメ 僕のアニオタの原点
2012年 咲-Saki 新子憧の虜になり、本格化
2013年 アイマス 今でも愛してるし、そしてこれからも愛し続ける
#わたしのアニメ歴3選
ドラゴンボール
子供の頃見ていたアニメ。
.hack//SIGN
BGMの良さで、深夜アニメに興味を持つきっかけになった。
夜明け前より瑠璃色な
作画崩壊や裏事情など、作品以外の面からアニメを楽しめるようになったきっかけ。
https://t.co/NO3uA16KgP
4択から本当に迷った!
・不思議の海のナディア
「アニメ」の最初の記憶。
・はいぱーぽりす
「こんな時間にアニメ!?」と初めて見た深夜アニメ。
・カウボーイビバップ 天国の扉
「最高のアニメ映画は?」で未だに個人的一位。
時点。宇宙よりも遠い場所。近年最高傑作。
#わたしのアニメ歴3選
#わたしのアニメ歴3選
ゴールデンタイムに放送出来るアニメのクオリティじゃなかったソウルイーター(ゴールデンタイム枠は銀魂と迷った)
演出の綺麗さ、ヒロインの可愛さ、青春パワーで深夜アニメにハマりだした電波女と青春男
全てが刺さりすぎたモブサイコ100
#わたしのアニメ歴3選
「おちこぼれフルーツタルト」
東京都小金井市が舞台で忠実に再現されている。百合とちょいエ○が絶妙※健全アニメ
「黒神 The Animation」
バトルアクションは苦手だが、アニメ全話見た
「バンブーブレード」
深夜アニメを初めて見た作品
人生を彩ったアニメたち