//=time() ?>
去年の夏と比較!
この3冊にはお世話になりました!
・モルフォ人体デッサン本
・カラー&ライト
・よー清水さんの背景技法書
これから絵を描きたいという方に是非オススメしたい本です😶
#一年間で絵が上達してるか見てみましょう
@kiyomizu_2 やばいこれが塩対応・・・?みたいなこと考えてたら楽しくなってきた・・・
軍曹の手の塩分で全然食べれるでしょ・・・むしろご馳走でしょ・・・
5万持った清水さんの目がガチすぎるし、若干引き気味の軍曹想像したらめっちゃかわいい
オオサンショウウオの森完成!
先日「夏のデジタルイラスト技法書フェア」に参加したときもらった、
よー清水さん(@you629)作のブラシ、蛍・木・滝を使わせていただきました^^
BOOWHOWOOL音楽隊第一回ライブ(?)無事に終わりました♪いろいろアクシデントもあったけど異文化交流は楽しかったなあ(*^^*)生バンドサイコー😃⤴⤴第二回を考えてる清水さん、アッパレ!
顔だけはアーミラちゃんにしちゃったけど、よー清水さんの背景の描き方を読んで描いてみました。途中で説明がわからなくなって最後は自己流になっちゃったので、次は本の通りに出来るようにしよう!
マモさん、堀江さん、奈々さん、小清水さん、寿さん、喜多村さん、折笠さん、小倉さんが出てるので『HUGふたオールスターズ』は実質、『DOG DAYS″』では?
パルミーの藤ちょこ先生メイキングを途中まで受講+背景は よー清水さんの本を思い出しながら進めました(ノ´∀`*)🍒
髪の塗りがめっちゃ楽しかったです❗
いつも同じ子ばかり描いていたので今回はちびっ子。
#パルミー