//=time() ?>
【絵をご覧くださる皆さまへ】
皆さま、あけましておめでとうございます(* ᴗ͈ ᴗ͈)”
皆さまの温かさやお優しさには、いつもいつも励まされておりまして、心から感謝をしております。誠にありがとうございます。
こんな者ではございますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
#フォロワー1000以下の一次創作作家発掘フェス
#イラストレーターさんと繋がりたい
素敵な企画に参加させていただきます!🙇♀️
コピックで、温かさと明るさ、鮮やかさのバランスを大切にしたイラストを描いています🥰
【ご挨拶】
年が明ける前に
皆様、今年1年お世話になりました。
今年は公私共に、試行錯誤を重ね行動した事が裏目に出てしまう年でした
試行する度に周りの人の温かさに助けられ、結果に繋がらない事も僕の貴重な経験として得ることが出来ました
次は経験を活かせる2022にします
来年もよろしくね
皆さま今年はお世話になりました。
2019年頃からTwitterやってたのですが、本格的に皆さまと交流出来たのは今年からで、界隈の温かさや優しさなどを実感した一年でした。
来年もどうぞよろしくお願いします!
良いお年をお迎えください!
(もっと絡んでくださいオナシャス)
『こなたよりかなたまで』読了。
何度も、なんでもない日常で泣いてしまいそうになりました。何十時間もかけて到達したような温かさと美しさを、せいぜい10時間ぽっきりで投げかけてくるのは、さすがと言う他ない。
今年最後に素晴らしいものに出会えて、私は幸せです。
#2021年自分が選ぶ今年の4枚
会長や桐生会の方々のいいねや
リツイートが嬉しくて、また絵を描き始めました
海外ニキネキには、言葉が違っても
推しを通じて交流出来たのが嬉しくて
片言の英語でも交流しようと頑張りました
優しさや温かさをもらってばかりなので
来年も絵を使って何かしていきたい
✨2021年の作品✨
今年は印刷物に力を入れた1年でした。
と同時に、実際に作品をお渡ししたり、飾って頂けたり、声がけして下さったり…人の温かさに感動した年でもありました。
来年もこの感動を原動力に励んでいきたいと思います😊
#2021年自分が選ぶ今年の4枚
16位 大正オトメ御伽話
珠彦と夕月の恋の物語
大正時代の風景が凄く良かった
珠彦と夕月の関係が尊くて凄く良かった
結構重たい話もありますが人の心の温かさが伝わる話もあり良かったです
震災のところは泣きました
珠彦と夕日が幸せな生活を送れると良いですね
愛と人の優しさが伝わる良い作品でした
@LastRebirth ありがとね、もわさん。
「有難う御座います。
加えて申しますと、気温とは違った"ユカ並びにチカ達皆が醸し出す温かさ"もありますでな」
城主ったら(軽くほくそ笑み)
「…ふむ、
『何かを聞こうとして忘れる』ですか」
そういうのだったら、またもわさんが思い出した時で良いよ(笑顔)
リャンさん(@Ryannpi_g)に許可をいただき、絵単品もあげさせていただきます。
小説がとても心温まる内容なので、絵の雰囲気も温かさが出るよう仕上げました。二人の幸せな感じも伝わるといいな~…。
お屋敷の背景描くのめちゃめちゃ楽しかったです!ペアを組んでくださりありがとうございました!
『G線上の魔王』
『アメイジング・グレイス -What color is your attribute?-』
『見上げてごらん、夜空の星を』
なども冬のイメージが強い作品ですね。
冬の厳しさからの春の温かさ、というイメージがシリアスな作品を作るうえで相性が良いのかもしれません。
『珈琲をしづかに』5巻を静かに読了。
本当に良い漫画を読んだなあと、幸福な余韻から来る仄かを醸し出してくれた作品。
子供から大人へと歩む道程の中、自分が進みたい未来を見つけられた2人に盛大な祝福を。
1巻から買ってきて本当に良かった。優しさと温かさで満ち満ちた実に素晴らしい作品でした。
フォロー400人突破しました!
いつもコメントやいいねで応援してくださりありがとうございます💛
フォロワーの皆さんの生活にほっこり温かさをプラスできるようにこれからも精進して参ります!引き続きよろしくお願いいたします(#^^#)
#ゆるいイラスト #illust #イラスト #イラスト好きと繋がりたい
【日韓友人・隣人紹介します公募展 優秀作品5⃣】
韓国外交部は、日韓両国の国民間の温かさを感じたエピソードを紹介する「日韓友人・隣人を紹介します」公募展を実施、優秀作品10編が選ばれました。
◆公式ホームページ
https://t.co/1txIWvpG5K
#駐横浜大韓民国総領事館オンラインサポーター