本来なら今日は振替休日なんだけどねぇ。でも平日なので間違いなきようにでござるよ。
今日も点滴からからスタート。100ccを30分で。
はらぺこあおむし、これ知らなかった。アメリカの絵本なのね。僕は「もちもちの木」が好きなんだ。

0 14

先週の日曜から1週間ほど体調を崩している娘さん。
熱は下がったものの昨日の夜は久々に何度か夜泣き…
病院で点滴をしたり沢山頑張ったもんね…

3人で少し不安な夜でした。
早く元気になりますように。


0 22

今週もお楽しみいただけますように✨
追加の作品も続々のようですね、楽しみです🌼

点滴堂企画展「アルファベットの妖精」
2021.9.29 - 10.17




11 54

おはようございます!
ところで皆は注射って好き?
私は…嫌いじゃないけど病院いくのが億劫…。あ、でも、点滴は好き。養分を注入してヒンヤリ寝ている時が意外と好き。まぁ体が弱ってるときしかやれないんだけどね…ww
そんな皆さんに飛沫くんと私をお届けします!
今日も元気☆

1 6

こんだけ大騒ぎしておいて、消化器外科の先生がいうには内臓は全く異常無しとのことです。(どういうことなんだろう)

点滴で痛みはやわらいだ(*^-^*)👍

強い鎮痛剤💊と、座薬もらって安静して様子みましょうとのことです。

かなりお騒がせしまして、心配してくれた方々にほんとに感謝🐱💘

0 108

病衣点滴かばんちゃんなのだ!!にゅーいんなのだっ!

5 76



点滴棒を手に、負傷を押して戦線復帰する美濃川志乃

病院で最も武器にできるのは、恐らく点滴棒でしょうかね(私の主観)
※良いリリィは真似してはいけません。

3 7

認知症やうつ病では脳血流量が低下し脳に栄養や酸素が十分届かないことも原因の一つ。オーストラリアでの研究で【ケトン体を4時間かけて点滴すると脳血流量は30%増加した】との報告が2018年に出ている

光文社新書 脳の寿命を延ばす脳エネルギー革命
第3章認知症フリー社会へのコミットメントP183より

3 8

Quaker-ladies
トキワナズナ(ヒナソウ)
花言葉:おとぎの国の夢

カードケースを追加納品予定です🌼
収納はカードポケット13個、ファスナーポケット1個、ポケット3個
お薬手帳や母子手帳、パスポートなども入ります。






点滴堂企画展「アルファベットの妖精」

7 29

点滴堂企画展
アルファベットの妖精🧚‍♀️

原画グッズ共々、先程発送してきました!今日の夕方以降にお届けされるかと思われます📦

原画一点、鈴蘭グラス、ハンカチーフ等々です

そして完成原画の写真を撮るのを忘れてしまい…点滴堂さんにてご覧くださいなのですー!(私も後日写真撮りにゆきます✨)

9 100

まだ告知はしていませんでしたが、サイトの方に出店者として屋号が載ってると思いますのでお知らせします。
レディボのメンバーが体調不良により明日10/2アート&クラフト市京橋スクエアガーデンはキャンセルしました。
血液検査異常なし
点滴で回復

3 20

不隠のため、ベッド上にいる患者さんが点滴を抜こうとしている場面のイラストです。
看護師さんが止めようとしています。




看護師🎨イラスト集
患者さんが点滴を抜こうとしているイラスト
https://t.co/7Dq6PZLube

16 34

ただいま!私、マイハウス!
退院してきた!
自室が病室よりあまりにも小さくて
脳が混乱した。
原因はバイ菌と高血糖だったバイ菌は点滴で死んだ
これから食事制限で辛い
だが、生きてることに感謝を。
負担をかけた家族に感謝を。
全ての人に感謝を。
ありがとう。

0 13

有理沙さんから二人を治療する方法は示されたが、理論自体はまだ構築中で実現には至っていない。

すっかり白く、細くなり、点滴の針や生命維持装置で命を繋いでいる志帆。そして恵理。

治療法の確立まで、二人は生きていられるのだろうか……心から大きな不安が湧き上がってくる。

0 1

(「痛い思いはさせたくない!」だからこんなに一大事)

運命の点滴|マンガ・じたばたナース【67】
https://t.co/2MN6vHSb8K

過去のマンガはInstagramでも読めるよ
https://t.co/z3dFfZRiS1

8 28

こん❗️

祖母に会って来ました❗️(*´ー`*)
残念ながら祖母は私を覚えて居ませんでした
食事や点滴、水も飲めないそうです

でも生きて会えただけで十分
それで十分でした

ちょっとスッキリしましたw(^o^)
そろそろ絵や模型も再開せねばε=(ノ・∀・)ツ

0 18

イミサリー
基本これ
血と点滴合わせたような液体入ったタンク背中に背負って行動してる
怪我人とかにプスッチューッしたら回復させられる
液体が少なくなってくると赤い場所が黒に戻る。定期的な補充が不可欠
なくても生きられるけど合ったほうが安心。急死はまず無い。
背負ってると元気に動ける

1 9

いよいよ本日から始まります🌼
点滴堂企画展「アルファベットの妖精」
2021.9.29 - 10.17

銅版画、布雑貨、作品集で参加させていただきます
素敵な作家さんがたくさん!私も楽しみです😍
是非お楽しみいただけますように✨



11 52

こんにちは。
今日も治療の〆が高気圧酸素療法で、後は寝る前の点滴で終いです。

検査の結果、感染を示す数値が下がらないのは緑膿菌が悪さをしているようなので、今日から抗生剤が一部変更になるそう。

画像は「はらたく細胞」の敵役で雑魚ギャラ、緑膿菌さんです。

0 1

回復に注射、点滴を。

0 9