//=time() ?>
ふふ、諸君。サンプルになる準備は出来たかね?とか悪い笑顔で言ってそうな頭良いけどちょっと色んな方面でダメそうな教授的なアレかしら…(6年前の淡雪さんに聞かないとよく覚えてないっていう)
『ケルベロスブレイド』(C)淡雪/上木乃アロエ様/トミーウォーカー
博品館劇場1日目!
恋の物語→少女漫画っていう連想ゲーム的なアレで、マンガ雑誌の表紙風にしてみました。
コレのシール持ってるから声かけてね🎶
#うぶご絵
(1日目がちゃおって事は…2日目3日目はアレとアレです。まだ描いてないけど。)
ぐわ〜〜ウマ娘配信明日に延期します!!!
多分病院行ったら治る!!😭
壊れたテレビが電気屋さんきた途端に直る的な感じで!
トイレに行ったら腹痛治る的なアレで!
明日は昼ウマの可能性大です!!!!
ヒンヒン
SOUND HOLIC MEETS TOHO ~東方的編曲音源集~ / SOUND HOLIC (‘06)
東方アレンジ。界隈最大手サークルの初作。クラブミュージック的なアレンジを主としつつもジャズ、ピアノ、ロック、オーケストラ等バリエーション豊か。まだ界隈が未成熟だった当時を考えればこの完成度は驚異的。
最近ジグザグを描くにあたって
リアル人間(メンバーのことです)見て描いてるので
画力が上がってる気がする
体の構造見て描いてる的なアレです(語彙力貧相かよ)
(画像は一番最初にジグザグ描いたイラスト)
"群青のフローセカ (神蕾-シン・ライ- Remix)"はピアノと弦を中心とした、控えめでありながら情熱的なアレンジを施し、
"ニルヴァナ (神蕾-シン・ライ- Remix)"はダークで美しい燐舞曲の世界観を最大限に生かしたMidtempo系の現代的なクラブサウンドへ昇華させました。