//=time() ?>
毎週楽しみにしている「PUI PUI モルカー」子どもの頃大好きだったNHKのアニメーション作品を彷彿とさせて、新しくもどこか懐かしさを感じています。童心に帰ってお絵描きしてみました。
#モルカー
SSSS.GRIDMAN 見終えました‼︎
私も幼少期はウルトラマンを観て育ったので、童心に戻らせてくれた爽快な特撮アニメでした!
個人的にアカネちゃんとキャリバーさんが好きでした‼︎
#SSSSGRIDMAN
#アニメ好きな人と繋がりたい
#ガンダムブレイカーモバイル の自機描いてみました〜
寂しいので所属サークルのエンブレム的なものとパイロット的なものを添えて。
小型機のF97に阿頼耶識とフォトンバッテリーとGNツインドライブ(とついでにNジャマーキャンセラー?)ぶち込んだ童心我儘寄せ集めビルド!(大人になれ)
@uaaaalen 2021年に入って初めて自発ツイートに感想を頂けました…スノウサというより普通の雪うさぎになっちゃいましたね。せめて緑の葉っぱや赤い木の実があったらな〜旅行先以外で初めて雪遊びできて、童心に戻ったような気分になれました
目を入れるかどうかで、サイコⅡの顔のディフォルメのしかた、アレンジ、だいぶ違うんやね。今回は童心に帰ったような作品にしたいので目を入れたいけど、そのうえで現代的なアレンジ入れたいよね。
デザインセンス無いからやばいかも!
『ウルフウォーカー』
塚口サンサン劇場にて。吹替版。
幻想的な動く絵本。光の表現が特に美しい。メッセージ性を読み解くよりも、童心に返って感性で観るような作品かな。物語もわかりやすくてすんなり入ってくる。
ポスターのちょっと憎たらしそうな女の子が、最後には可愛くてたまらなくなった。
https://t.co/hpQ1VvEO8E
童心にかえる歌、作ってみました!
沖縄県、普天間を
応援するユーチューバー、
「てんまんくん」との
コラボ企画!
『童心 〜戻っておいで ふるさとに』
作詞、てんまんくん
作曲、ぼく(なおきち)
久しぶりに、
イラストも描いてます!
よかったら観てください!