チューリップ畑に囲まれた風車小屋で暮らす手品師の男の子(辛辣)とゾンビ化してる喋るチューリップ(うるさい)のトンチキな話を6年前にコミティアで出してたんだけど、地味にファンがいて、地味に続きを求める声があるのが面白すぎるので、描き直して再販しようかな…。
どんな精神状態で描いたんだろ…

1 7

まともな精神状態じゃないのでまともに写真が撮れませぇんヒエ

2 8

デジモン界のディス・アストラナガンはベルゼブモンだな
すげえ考えた。七大魔王の一体で「暴食」を司る
CV.高橋広樹
二丁ショットガンのベレンヘーナを愛用し、バイク型マシンのベヒーモスを駆る
ブラストモードは力と精神を極限まで高めた究極魔王で、より安定した精神状態
X抗体もかっこいい

3 10

ちょっと精神状態がよろしくないのでたまにしか呟かないもしくはしばらく鍵垢に籠るかもしれない!気分によるけど!!(すぐ治るかも)把握して下さったら嬉しいです🙇‍♀️

1 46

どういう精神状態の時に描いたのかわかんねぇな、これ(笑)

1 4

オススメのSF&刑事アニメ

2期
このアニメは、精神状態を色相という名の元で個人管理を行う社会がテーマの続編。
1期では、狡噛や槙島がメインで2期では新たに東金、鹿矛囲(かむい)と登場人物も刷新し、物語も核心に迫りながらも、テンポのいいストーリ展開が最大のポイントです!

6 4

31話、精霊と戯れ回。
精霊の悪戯にわざわざ付き合う皆を理解できず、呆れてたリゼが友情パワーでドヤ顔するまでに至った‼️いいぞ‼️
と思ったら、ハオが出てきたらこの顔(4枚目)である🤦🏻‍♀️
あと、リゼがどんな精神状態だろうとミリーちゃんは側で微笑んでるのが健気。良妻か。
https://t.co/miMPlepdpy

1 1

あと、デジモン界隈でアイズが話題なので。
あんま意識してなかったけど、通常の邪悪なベルゼブモンの目は赤いのに対し、精神状態が安定したブラストモードになると緑色になるらしい。そしてインプモンの目は緑色。面白い。

それを知った後にドラクモンを見ると赤と緑になってる。ほほう。

1 2

モンスター…………だが本当にモンスターか疑うモンスター、
釣り待ちタイプのまくらだ
まず能力:このまくらで寝てしまうとこの枕に精神状態を操作されてしまう、つまり一度このまくらで寝るとずっと鬱状態になることも………戦闘不能!リタイア!他にも夢を操作することもできる

0 1

この子は環境、精神状態で体毛の色が変わる珍しい猫なのだ!!

4 6

ワタシハ何ノタメニ 頑張ッテルノ……????????という精神状態になったときに見る画像。絶対にショタニキを捕獲するんだという強い意志、イメージするのはホーム画面にショタニキがいる最高の未来

0 0

S》パズドラは引退間際の精神状態ですが一応クリア。
…しかしなんだろうなぁ…………このダンジョン内のヘラ達を見てたらなんか元気出た。
\カワイイ/
BBAとよく言われる(?)ヘラだが、それでもイケる私はもう末期だな。
ちなみに個人的にはソエルとニクスが「大好き!(挨拶)」

0 0

この精神状態で🐉とはくしう先生来るのはズルいっしょ……

0 1

トニー案件前に旧に忙しくなりトランザムしてる時の私の精神状態

0 1

ここのところ、精神状態が悪く、ネタが出ても書けてませんでしたが、酸素ちゃんにぶつけたらだいぶ良くなりました、
そういえば、このアカウント作ってからそろそろ1年なので、1周年と称してちょっと真面目に描こうかと思います。


0 6

今のワイの精神状態…
パチ屋で盛大にスったと思って諦めるか…
あーあ、軽く泣きそうやわ

0 0

多分もう描く予定のないラフを投げに来ました
自分でもなに描こうとしたかよくわかってないです 精神状態は極めて良です

1 3

Apfel Äpfel
クトゥルフ系描くのに疲れてきたから一休み
病み系は自分の精神状態を病ませそう

0 0