レヴィたん。六兆年と一夜物語とか好きです。
細菌ほっぺぷにぷにさせるのがマイブーム。

13 43

【細菌】ネット弁慶なクロストリジウム・ディフィシルさんです。偏性嫌気性菌なので黒ずくめ根暗さん。抗菌薬で他の菌がいなくなると暴れだします。保菌者は10%ぐらいであり常在菌としては扱われないことが多いです。 https://t.co/dniB7n9IJ5

0 0

【細菌】淋菌さんです。グラム陰性球菌なので赤髪で幼なめになっています。性感染症なので肌色多めです。Odd eyeは双球菌であるナイセリアのチャームとしてみました。検査のときは冷蔵せずスグ検査室へ。 https://t.co/nlQrLgIMCA

0 1

【細菌】志賀赤痢菌は、大腸菌に似ていますが、鞭毛アホ毛がなく運動性は乏しいです。パイエル板からの入り込み腸管組織侵入性感染を起こすスパイさんです。腸管出血性大腸菌と同じくベロ毒素(=志賀毒素)を持っています。 https://t.co/VxDmuHoEeV

0 0

【まとめ】3類感染症原因微生物あわせです。3類感染症はいずれもヒトヒト感染を起こしうる、細菌性消化器感染症です。擬人化キャラにしてまとめると、みんな陰性桿菌ってのがすぐわかります。ギャルゲのパッケージっぽい?言わないお約束です。 https://t.co/ZQLKtnEPxs

0 3

【細菌】表皮ブドウ球菌です。無害な皮膚常在菌で血液培養ではコンタミ菌としてよく遭遇します。血培は2セットとりましょう。ただ、実際に敗血症になると大抵メチシリン耐性をもっているので厄介です。 https://t.co/wDddwOIQSW

0 0

【細菌】黄色ブドウ球菌ちゃんです。表皮・腸管の常在菌ですが、時々わるさをするのでチョットだけツリ目です。汚染食品上で耐熱性の毒素を作って3時間程度で発症する毒素型食中毒を起こすので要注意です。 https://t.co/1Fca450BBa

0 0

(新規)災害時の口腔ケアのイラスト
https://t.co/npFaQGMWTN
災害時に避難したり家が断水すると、歯を磨きにくい状況になります。口の中で細菌が増えると肺炎になりやすく、特に高齢者は誤嚥性肺炎に注意が必要。歯みがきシートやマウスウォッシュを非常持出袋に入れておくといいかもしれません。

12 37

今更ですが、コミケ当選して出ます。12月31日です。
微生物の医学的特徴を系統的に擬人化した「萌えて覚える細菌学」の『ばくてり』シリーズの第7巻にあたる、ウイルス編③が出る予定です。
「らいふラボらいふ」は、コミックマーケット99で「金曜日東地区 "R " 20a」に配置されました!#C99

7 6

【細菌】淋菌さんです。グラム陰性球菌なので赤髪で幼なめになっています。性感染症なので肌色多めです。Odd eyeは双球菌であるナイセリアのチャームとしてみました。検査のときは冷蔵せずスグ検査室へ。 https://t.co/nlQrLgIMCA

0 1

【細菌】ウェルシュ菌さんです。カレー食中毒菌として有名ですが、ガス壊疽の原因菌としても有名。偏性嫌気性菌だけど嫌気要求度が比較的低いので他の偏性嫌気性菌よりはやや社交的です。4姉妹でこの子だけアホ毛がありません。 https://t.co/PQ25mg9NWu

0 0

【まとめ】3類感染症原因微生物あわせです。3類感染症はいずれもヒトヒト感染を起こしうる、細菌性消化器感染症です。擬人化キャラにしてまとめると、みんな陰性桿菌ってのがすぐわかります。ギャルゲのパッケージっぽい?言わないお約束です。 https://t.co/ZQLKtnEPxs

0 0

12月4日は【血清療法が発表された日】
1890年のこの日、細菌学者の北里柴三郎とエミール・ベーリングが、ジフテリアと破傷風の血清療法を発見したことを発表。動物に病原体や毒素を注射して抗体を作り、抗体を含んだ血清を患者に投与して治療する。毒ヘビにかまれた時などの治療に有効。

120 218

【細菌】緑膿菌さんですね。水でお手玉遊びしているのは水辺にあること、守備力抜群のバイオフィルムを表現しています。グラム陰性菌ですが、ピオシアニンのイメージを優先して碧髪です、かわりにブラウスをピンクにしております。 https://t.co/jAFQAbn9zS

0 0

【細菌】腸球菌さんです。頑丈な菌で、腸内常在菌ですが腸粘膜損傷等で異所性感染を起こし重篤化する場合があります。バンコマイシン耐性が有名ですが頻度は腸球菌の1%未満。 https://t.co/kdQLTWJTtZ https://t.co/SMzKyVI6Pk

0 0

插畫家「細菌先生」30日貼出梗圖並完笑指出「Omicron」激似諧音「我滅共」。貼文一出,立刻引發網友熱議,更有人笑呼:「言之有理!」

88 285

こんメイ🐉☀️

午前中は雨が酷くて研究所で大人しくしてたんだけど、少しマシになってきたから午後は喉のメンテナンス行ってくるよ💨💨

声帯ポリープと細菌感染のダブルパンチ食らってるから、早くこの状況から抜け出したい…

細菌感染流行ってるみたいだから皆も気をつけてね!!

5 28

【細菌】キョロ充のんだくれお姉さんなクレブシエラ(肺炎桿菌)さんです。大酒家に好発する日和見感染菌だからですね。 肺炎起炎菌として有名ですが、分類上は腸内細菌科だったって知ってました? https://t.co/qjh25nw5pE

0 0

【細菌】パラチフスさんです。チフスさんとほぼ同様で、同じく3類感染症ですが、莢膜を持っていません。また、やや症状が軽いです。 https://t.co/mm6mnk3quc

0 0

【細菌】破傷風菌さんです。偏性嫌気性のグラム陰性桿菌なので紫髪の根暗お姉さまです。名前も毒素の強力さも中二病的です。芽胞の髪飾りは北里大学の校章にも盛り込まれています。毒素菌なので武器はマジックアローとなってます。 https://t.co/VGI2kda95G

0 1