//=time() ?>
こえみな
ありみな
こえあり
湊っちとこえちゃん(幼馴染)
湊っちとあーりん(親友)
こえちゃんとあーりん(ライバル)という脳内設定が私にはあります。
こえちゃんとあーりんは湊狂です。
#めるれっと通信
#百合メーカー さんで作らせていただきました!
https://t.co/IyubILV6gu?
自衛隊沢の流れが再びキてたのでその世界観(に勝手に置かせてもらって)で描きかけだったみきりーに雑に色塗ってあげてみる
ある程度文明を取り戻した巡ヶ丘だが治安の悪化が著しかった為民間人の自衛用火器の所持が制限付きで許可された…みたいな脳内設定
3週目。好奇心炸裂おてんば姫。先週のアリューゼの表情を優しげにしたのは、このジェラードが目線の先にいるという脳内設定があったからです。 #VP20周年FanTweet
この度『二月三月巡って一月』がアニメ化します!!作画監督くろのす様(@mbsp_ch )からメインとなる如月三月&早乙女睦月のビジュアルが届きました🎁😆🙌声の出演は三月役旦那さん、睦月役お嫁ちゃん、という脳内設定で生きている私、高綱が担当させて頂きます♡(っ>ω<c)♡このお話はフィクションです
とりあえず完成です。
↓脳内設定(笑)出席番号は適当
セイント学園高等学校
3年G組 出席番号1番 アイオリア
3年G組 出席番号17番 ミロ
こんな先輩いたら惚れますね(´∀`*)
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
月ってディストピア感あるんですよねん。
脳内設定だと厳しい階級制があって、人型>半獣>獣の順序になってる。
サグメ様は獣だったが、能力が認められ褒美として羽を片方切り落とし半獣になった、みたいな~
絵は切り取った羽を誇らしげに眺めるサグメ様
43人目でち!
夕雲型としては2人目のカッカリ艦になります。この娘だけ棒ネクタイみたいになってるのが結構お気に入り。不器用とか大雑把みたいなとこがあってリボンにならないという脳内設定してますw
#好きなポケモン4匹晒すと好みがわかる
画像通り3体は色違いとしてウルムンでアロフォトやリフレを堪能してます
3体の性別はアブソル♀マフォクシー♀ブラッキー♂
ゼラオラは性別不明ですが脳内設定では♀
凛々しいクールで美しいポケモン大好き
私が演じましたのは、ステゴシアリス盾で、もふもふ羊な天使羽幼女でした。名前はメリー。心臓の片側を持った双子の黒羊を探しているという脳内設定でした。暗示が喪失、記憶のカケラが「双子」と「覆う影」という過去がお察しな感じだったので。いいPCができました。
#かわいいおんなのこメーカー
最近は絵に描く子の簡単な性格とか背景とかの脳内設定を用意してから描くことが増えたんだけど、ここ最近描いてた五人は違う学校に通ってる同年代の友人(白い子だけ年上)という絵の内容には一切関係ない設定がある。