らくがき帳のファンタジーロボ小説案にいた主人公の腹違いの姉
かつて衛星級恒星間航行巨大移民船が墜落、衝突を回避する為ワープの応用によって星と船が融合した世界、船員のDNA保持者は遺物の力を引き出す事から魔術師と呼ばれた
この子の機体はレイピアの先から移民船の重量を転送する能力を持つ

9 28

息抜き落書き
スケート航行のポーズが浮かばないのでここは本家のスケートのポーズを真似ればいい感じになるのではという発想。画像検索で描いてみる。これあかんか?たぶんイナバウアーはあかん。ローラーブレードの方がいいか?両手開かないし。魚雷は足が隠れるのでなし。
顔はまだ練習していない。

0 1

しょっぱなからフル出力で航行する戦艦とか何考えてんだよ・・・・
と想う・・・

0 0

息抜き落書き
イメージを掴むためにいろいろポーズを描いてみた。
吹雪さんのつもりなのだが顔を練習していないので適当な顔を描いて誰だかわかりません。先に顔の練習を。
スケート航行はポーズがあまり浮かばない。

4 10

本船は自由航行を実行している(意訳:休日デートなう)

392 988

≷j(>╹ᗨ╹)//◑ᗨ◑)宇宙服っていうくらいだから宇宙も航行できるよね!(無茶変形機構搭載)/Because it is "space suit" it is easy to travel around the universe! (※ It is unreasonable)

46 151


エレキング(ウルトラセブン)
ピット星人が所有する人造生物。本来は長期の星間航行時の補助的な発電プラントとして開発され、常温核融合により高効率で発電、電力供給を行う。地球上でウルトラセブンと交戦した個体はこれを改良、大型化して戦闘に転用した種である(続)

200 328

伊400擬人化娘の水中航行姿勢。浮上は艦橋から先に海面に出ます。

1050 2241

『流星改』
「戦闘機並の攻撃力、爆撃機並みの搭載力、魚雷発射可能、生産も修理も容易、防御力高く、長距離航行できる戦闘機を作れ!!」と言う無茶な命令に対して、開発された「流星改」は、
これらを備えた戦闘機である。
しかしなから、「8月15日の最後の特攻機」と言う悲しい実績が残った。

0 1



ずっと遠征に駆り出されてて、イベが始まってようやく休ませてもらえると思っていたのに輸送で駆り出されてしまい、疲れからとうとう航行中に泣き出してしまう如月を描きました(´;ω;`)

6 11


パワードドラコ(ウルトラマンパワード)
バルタン星人によって造り出された生物兵器。『ドラコ』をベースとし、単独で宇宙空間を航行、目標惑星に降下する。四肢先端は鋭利な鎌であり、またラッパ状の腕内側からはクナイを射出する(続)

128 235

AXL「アイよりアオい海の果て」マスターアップ!未来の地球、滅んだ文明、自動航行の船、船上の街、冷凍睡眠から目覚めるアイドル!
https://t.co/lr22wxqap5

0 0

AXL「アイよりアオい海の果て」マスターアップ!未来の地球、滅んだ文明、自動航行の船、船上の街、冷凍睡眠から目覚めるアイドル! https://t.co/a6pFoDc9Ca:ニュー速VIPブログ

5 6

人類が巣立って久しい地球の宇宙港、もはや利用する者も無く、それでも旧世代の技術、つまり自動航行で何百年何千年とかけてこの星に還ってくる命無き古い船たちを今でも待ち続けている駅守りの物語を夢想した。

23 47

中国の半潜アーセナルシップについて分かったこと
・潜水航行が可能な半潜没艦
・新技術により水上、海中を高速航行
・対空、対艦、対潜、対地の各ミサイルと対艦弾道弾および魚雷を搭載
・艦橋(セイル)を前後に二つ持つ
・動力は原子力の可能性あり
・建造数は3隻あるはそれ以上

654 529

今年も宣伝。「はやぶさ(初号機)」の旅路を題材としたiOS、アンドロイド対応のビジュアルノベルアプリです。惑星間往復航行を果たした小さな無人宇宙船「はやぶさ」、その運用の記録を文章とイラストで綴りました。 https://t.co/tbkOrEAbVV

117 104