//=time() ?>
【工大祭頒布作品紹介】「六十年後の異変・上」 500円
「〃・下」 600円
――二ヶ月前、咲夜が死んだ。
サークル「電磁誘導」が送る大作同人誌。花映塚の60年後の紅魔館が舞台。
レミリアの先にある運命は、白か黒か。
作者:弓矢
【工大祭企画】同人作品頒布
東工プロジェクトの合同誌・合同CDや、メンバーが各自に制作した同人作品を頒布します。
オススメは花映塚合同誌「四季折々」200円。秋葉原製作所のプリンタを使った、素晴らしい印刷の仕上がりをご堪能下さい!
東方projectより風見幽香。pixivに投稿しました。⇒http://t.co/nKOrD6MzIa このイラストは、花映塚合同本(特設サイトhttp://t.co/SQbpzJI5aN)に提出しています。
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 東方版
はいっというわけでいつもどうり配信しながら書いてました
魔理沙と迷ったけどやっぱり僕は幽香りん!花映塚でも使用キャラだしね!
新刊「花映裁判」予約開始です。七十年前の魂と東方花映塚のキャラが対話する、100p程度の中編小説です。 https://t.co/skxoqL2sYp 紹介動画→http://t.co/0wkAi7k02X #sm26562176
「京都文々。新聞」十周年記念特集! ~ 2005年8月の書籍文花帖および花映塚発表から、10年が経とうとしています。射命丸文の登場十周年に際し、何か一コマ思いついたら、ぜひお寄せ下さい! http://t.co/PFpUxpt54c
遅ればせながら例大祭12の告知です!
そ28b「東工プロジェクト」
新刊・花映塚合同「四季折々」200円
既刊・レミ霊合同「紅魔綺想曲」200円
既刊・「Extra Attacck!!」ジャケのみ新装版 500円
他既刊 各200円
柿桜さん主催の花映塚10周年記念合同に参加させて頂きました。例大祭発行だそうです。すごい豪華で楽しみ!
特設HP:http://t.co/aevnzSx79T | 青桐 #pixiv http://t.co/nniEpGVpnG
例大祭は花映塚10周年合同!80人の参加者が描きあげたイラストがフルカラーで見れるぞ。僕も参加してるこれ、今までちゃんと見てなかったんだけど800円だって。不安になる安さ・・・よろしく! http://t.co/AROMCAO1z1
例大祭で発行される花映塚10周年合同(主催:柿桜さん)に幽メディで1枚参加させていただきました。 J30a 「飴柿屋」で頒布される予定です。よろしくお願いします。http://t.co/lr5iBL6cWy
輝針城・花映塚・黄昏合同オンリーのサイト設置場所決めました。http://t.co/v57ytLEXZY 概要や、オンライン申し込みなどはでき次第設置していきます。4月中旬ぐらいまでには形にする予定です。 #輝く花の夢