画質 高画質

④白石融(しらいし・とおる)/椎菜の担当。常識人。まだ若手の23歳。若さが抜けきらない光属性。若さゆえの失礼や無知さもあるものの持ち前のマイペースさはどこか憎めない感じ。男性ボイス希望。

0 0

コ!広島県の福山城ちゃんなの!今一番ほっとな御城かもしれないなの~♪贈り物では『福っちのボデー。ぴっちぴちでしょ?』とあるなの!これは彼女が築城されたのは1622年と御城の数をどどっと減らした1615年の一国一城令の後に築城されたぴっちぴちの御城だからなの~♪若さ若さってなんだ 

5 24

落書き
若さん

9 59

今更だけど好き過ぎて描いてますシリーズ
第二話🧺🧼🫧その②
この頃は攻め方凄くない?!唇に指触れてる!!チュー迫ってる!!どゆこと!!ここまでグイグイ行けるのは若さ故のがむしゃら精神?!とか思ってたけど、シンちゃんの長年の想いを知った今となっては…🥺

0 11

あと、その絵の隣に描かれてた↓
私が当時狂ってたレツゴ、リョウ×ジョー☺️💕
トラ7描いた3日後にこれ描いてて、若さに震えました…
こんな複数人イラストを間髪入れず、だと??
この頃はサイト用のお絵描きしてたんですが…
若いってすごい🤦‍♀️
(そしてさりげなくリョウジョー好きをアピールするw)

5 45

これはものすごく適当に描いた、長谷部ハンターに追いかけられる大般若さんの落書き😌
かなり前のやつだけど、番組見る度に「これ描いてたな~」って思い出す

1 5

仕事おわルネ!
今週もおつキンケイドでした(*´∀`)

ヴァンの幼馴染の一人にして《CID》統合分析室の分析官ですね(*^▽^*)
この若さで大統領の臨時補佐官に任命されたりとにかく優秀です!!

共和国で最もジャスティスの素質がある者だと思うので黎Ⅱでどこまで覚醒してくれるか楽しみです(゚∀゚*)

2 52

No.013《赤べこ先生》

①セトラ人/?族

②干支娘たちの担任で、若さと熱い心で突っ走る新米教師。常に生徒のことを第一に考え、「力になりたい…」「支えてやりたい…」と思っている。

3 24

常若さん( )のお陰で僧侶TLなので便乗商法しちゃいましてすみません…描いてみたかったんや…

15 85

弟子を買ってはいてもある部分で侮っていたミストの最後は呆気なかったですが、これでヒュンケルは完全に闇に打ち克つ事ができましたね!

ダイは初手から最大の攻撃を仕掛けるも天地魔闘の構えの絶望感が凄い。
真・バーンは少し威厳みたいなものが落ちるのは若さなのでしょうか。
92話

0 31

瑠夏ちゃんの行動力も大概だしまったく非がないとは言わないけどこんな惨めな思いにさせてはいかんでしょう。
和也は瑠夏ちゃんに対して、また祖母ちゃんに対しても誠実さに欠けるし失礼だな~。
仕事とはいえ千鶴には嘘をつかせてるし。
でも若さなのか瑠夏ちゃんも強い!(笑)
21話

0 55

若さ若さってなんだ?
振り向かないことさ?
若いとなんにしても勢いでなんでも乗り切れるのさw

1 9

今朝こどもに「はみ出さない」「濃淡」「手首のスナップ」「カケアミ」を教えて、帰宅したらこんなんできててビビった
若さが怖いくらいだけど、しょくぱんまんのSが反転してるのとか可愛いからすき

3 19

こんばんは。
ゲームの攻略後に「やったー!」よりも喪失感が勝ってきた753です。
おわってしまった……。

面白いゲームは徹夜でやる人もいるようですね。
それくらい熱中できるのは、若さの表れかも?

わたしも1つだけあったかも。
RPGツクールというゲームなのですが。。

0 2

ちょっとまえに描いた大般若さん

8 20

東山さん「これが若さか・・・」

0 2

そんな大人、修正してやる!!👊😠

これが若さか…(;´д`)

というネタが理解できる人にはないもの、それが若さ、さ…( -ω-)y─━ =3

0 8


トリニティ・ブラッド

コミカライズから入ってめちゃくちゃ好きになったんだけど原作の吉田直先生が34歳という若さでお亡くなりになりに未完に…先生はどんな最後を思い描いていたんでしょうね…アベルはどうなるんや…

3 13