//=time() ?>
ゆゆゆ×観音寺スタンプラリー、初日から大勢の勇者が訪れているようで、心より感謝申し上げます。
私は石巻市を中心に各地で慰霊行脚を相勤めておりますが、当山においても、震災発生時刻の14:46に、新ポスターの背景にも入っている鐘楼にて梵鐘を鳴らす運びとなっております。
先程 初回入荷分のシール “風”
配布終了しました。
また、入荷次第 twitterにて
お知らせしたいと思います。
来ていただいた勇者のみなさん
有難うございました‼︎
スタンプラリーはまだまだ続きます
うどん県を観音寺市をどうぞ堪能ください。
#いいことあるかも観音寺
#ゆゆゆ #スタンプラリー
3/18に観音寺で開催される「勇者部満開 ななーっつ!」(https://t.co/5fL1PuSpfI)に申し込みました。新作はカニせんさん(@kanisenn)作画の若葉様と霧島鮎さん(@ayuayu1192)作画のタマっち先輩です。他にもなんか作れないかとバタバタしております
12月28日から飯能市内で #ヤマノススメ オリジナルグッズを発売します!観音寺さんではオリジナルの絵柄の絵馬を発売!
荒子観音(あらこかんのん)は荒子観音寺に住まうご神体です。四観音の中では豪放磊落な性格で、寺暮らしには飽きている様子。仲間は多い方が良いという考えを持っており、各々が特徴的である四観音同士を結ぶ、かすがいとなっています。
『愛知妖怪画談第六巻』名古屋コミティア新刊!今回は「愛知の女妖怪特集」!日間賀島の黒姫様、中川区の市衛雷、新城の髪洗婆、岡崎の桜婆、観音寺の五色蛇、尾張地方のギバをたっぷり160頁!#名古屋コミティア
日間賀島の黒姫様、中川区の市衛雷、新城の髪洗婆、岡崎の桜婆、観音寺の五色蛇、尾張地方のギバを特集!10/8(日)名古屋コミティア頒布予定:新刊『愛知妖怪画談第六巻』たっぷり160頁!今回は「女の妖怪」! https://t.co/GmJhYn1c7W #名古屋コミティア
7月16日(日)に香川県観音寺市で開催される「勇者部満開 いつーっつ!(https://t.co/Vq8XhxQNxc)」にサークル参加します。
スペースはNo.16です。
今回の新刊は、銀と園子がただご飯を食べるだけという内容の漫画本になります。頒布価格は300円の予定です。
【ゆゆゆオンリー】
「勇者部満開 いつーっつ!」が
平成二九年七月一六日
観音寺市 かまぼこ音楽堂にて開催!
https://t.co/K1HrMvn8Rf
前夜祭参加受付中!
日曜日~月曜日にかけて開催のスタンプラリー企画の詳細公開中!