//=time() ?>
サークル「サイネリア」です。なのはViVidとうたわれるもの解説本を持込します。おしながきはこちらです。 https://t.co/rZtv2l77Sc #CT27 #こみトレ #こみトレ27
メロンで委託予約開始しました。差分解説本→ https://t.co/ngxyYzKrBZ 秋例既刊→ https://t.co/JbyhvOcTY5 pixivにも見本あり〼 電子版も既刊は有り 新刊は後日
【告知】明日のコミケ、サークル『SS-7』の頒布物は『葱騎士物語』の新刊、ガルパンのシャーマン戦車解説本、更にしゃけ澤さんのイラン空軍F-14本と787本になります。配置は西め-26aですので気になった方はお気軽にお立ちよりください
【告知】冬コミ2日目に参加するサークル『SS-7』の頒布物は、『葱騎士物語』の新刊、ガルパンのシャーマン戦車解説本、その他にしゃけ澤さんのイラン空軍F-14本と787本になります。配置先は西め-26aですのでよろしくお願いします。
【C89新刊】3日目東エ-54b『ギンイロオオカミ』ではAEプラグイン「Universe」のフルカラー解説本を頒布します。当日はオマケや既刊の頒布もあります! https://t.co/RpSyTT3MFE #評論情報系同人誌告知
頒布価格決めたので唐突に宣伝1
冬コミ3日目西こ-11a HORE-MiTAKOTOKA
新刊 ヘッドホン・イヤホン解説本vol.1 16ページ 300円
「はやぶさ2」地球スイングバイ成功おめでとうございます。解説本の再版分、成功見込みで原稿アップデートして印刷所に出しちゃってたから一安心。よかったよかった。
明日のボーマス33にて「AviUtlでつくるボーカロイドPV」再販します。
通販は前回に引き続き、とらのあな様とBOOTH様で順次開始いたします。
イベント頒布価格1500円です。エ72ですよろしくお願いします~
#ボカロPV解説本
[G15a_teardrop]素晴らしいタグが回ってきたから乗っちゃう。コミティア新刊は高校の人工衛星部の小話(準備号)です。作画はヘカトン先生、原作はしきしまが担当。既刊「はやぶさ2」機体解説本も持ち込みます。#コミティア拡散祭
【秋例大祭告知・RT歓迎】ち-04aにて、さのめぇ。の東方撮影解説本を頒布致します!マジメなライティングハウツーから心構えまで、フォ◯テクニックデジ◯ルじゃ学べない東方コスプレ特化型実践ガイドは¥1000ポッキリで手に入っちゃいます。
コミティアのご案内。夏コミと同じく小惑星探査機「はやぶさ2」の機体解説本を持込みます。解説は機体のセンサ配置や運用に的を絞り、創作される方に役立ててもらえるような情報も織り込みました。あと商業サイン本も少しだけ。[A12b]
コミケ告知をTwitterでは言ってなかった気がするので書いておこう!
1日目、金曜日 西ぬ05aでどどんとふ解説本売ってる予定です。よろしくお願いしますー。
#どどんとふ
今現在艦隊これくしょんに実装されている全ての航空機の解説本を出ます
今回は落選してしまったので表紙を描いて頂いた鳴海也さん(@narumiya_shippo)のスペースで委託させていただきます