今日は電車に乗って講習会です
めっちゃしんどい

0 9

おはようございます!12月1日本日の営業開始致しました!!本日は15時より、当店にて「ワルプルギス公認大会」を開催致します!大会だけではなく、大会終了後には「初心者講習会」「ワルプルギス交流会」も開催致します!こちらの方は参加費無料でデッキの貸出も行ってますので、ぜひご参加下さい!

2 5

二ヶ月にいちどのオークション おつかれさまでした!
次のイベントは わかさん主催の アマスタ講習会でっす!
テーマは「クリスマス」
11/30金曜日をおたのしみに!
  いままでのさくひん

3 12

明日はAiSOでパラパラリンです💃
パラパラ初心者も講習会があるので安心!音も楽しいヨ☝️
マリリンのDJデビューも見に来てね!

前回に引き続き私アクセルジルガーマンとシュガー・ルゥ、きよゑがワイワイさせて頂きます!
パラパラリンおすすめのスパークリング、カクテルでたくさん乾杯しましょ🌈

19 23

設備士講習会最終日

今日でこの娘とも見納めやっぱり可愛いから電ちゃんだなぁ🎵

千葉ゲーセンにて建造6回目で久しぶりの五十鈴改二ホロ火力up成功‼️

今日も提督の皆様に武運を!

0 18

着付け講習会での泉水子さん。
深行くんに対して立腹する泉水子さんのプンスコ表情が愛らしい♥️

1 8

今日の原稿作業の休憩時間に突然始まった第1回 椿陽平を描いてみる大会。
椿の描き方講習会的なことから、女顔と男顔の違いの考察など^_^
写真1枚目は寺谷彩( )さん。2枚目はh2( )くん。
3枚目は僕のこっそり描いたやつ。
そして明日はついに第1回膳所弘之を描いてみる大会。

16 82

おはようございます。
本日は10月28日、1882年のこの日、田鎖綱紀さんが東京日本橋で初の速記講習会を開催したそうで、速記記念日との事です。

86 377

グッドモーニング!
今日は 
自ら考案した日本初の速記法の講習会が田鎖綱紀によって開催された日だそうです。

秋刀魚猫も自分で考案した速記法があるらしい。

9 71

おはようございます♪

10月28日は『 』。
1882年、田鎖綱紀が自ら考案した速記法の第一回講習会を開催した日。
速記、まったくわかりませんが、書けるのも読めるのもすごいですよねー!

それでは皆様、今日も元気にいってらっしゃい(*^▽^*)ノ

3 29

10月28日「速記記念日」✒

1882(明治15)年、田鎖綱紀が、
自ら考案した日本初の速記法の講習会を開催。
ここからプロの速記者が輩出され
日本速記協会が記念日に制定。

↓詳しい説明☆
https://t.co/Nl00dg1bh9

他に
・日本のABCの日
・群馬県民の日
など
 

3 19

始まったねー。ブチャラティは、パッショーネの講習会で習った通りに仕事してて偉い。

101 509

新しくNOVAイベント告知用アカウントを作成致しました()今後はこちらのアカウントで講習会のイベント情報などを告知していきますのでこちらもフォローよろしくお願いします!

14 8

以前のアズマさんの夢女子講習会より、
この後めっちゃバッッッッした

18 105

11月、MIDI検定4級講習会を岩泉と盛岡で開催いたします!
皆様、是非ともご参加下さいませ!

3 0

11月、MIDI検定4級講習会を岩泉と盛岡で開催いたします!
皆様、是非ともご参加下さいませ!

3 0

みやこすっ!では、コスプレ講習会参加者の皆様に、オリジナルキャラクター「島乃みや」アクリルキーホルダーをプレゼント予定です!その他当日に何か別のプレゼントもあるかも...!?

2 4

8/27離乳食講習会でした😊🌠🌠
作ったもの(お粥だけ)を食べたらかなりのくいつきでした(笑)

0 23

8月19日は【バイクの日】
「バ(8)イ(1)ク(9)」の語呂合わせから、バイクによる交通事故を撲滅することを目的に、総務庁(現・内閣府)交通安全対策本部が1989年に制定した。この日は全国自治体の交通安全対策室や地元警察が、二輪車の安全運転講習会等を展開する。

202 334

みのるくんときょ〜すけ好きすぎてずっと描いてる🙇🏻‍♀️💞よしこれ描き終わったしあとは風呂入って寝ます!!!!明日の講習会楽しみ!!!!!!!!!!!!!!

2 6