//=time() ?>
@ikimahi つり目キャラが好きなのでそっちに寄っちゃってますねー。違うのだとこの辺り、ですかね…FGOのインフェルノさんが目尻すこし下がり気味なので。
6日前描いたのとの比較なのだ。
もはや画風が違うのだ笑
ただ前髪の薄くしてあるのとパッツンにしてるのはまた描けなかったのだ。変になっちゃって普通の髪型にしたのだ。
たぶん途中で髪型のラフ描いちゃうのがよくないのだ…まだまだ精進するのだ。
昔デザインしたキリシマミドリシジミという蝶をモチーフにしたキャラクターを描いてみた。
この蝶はオスとメスで色が違うのだが、当時それを知らずにオス蝶をもとに女の子キャラをデザインしてしまうという致命的なミスを犯していた。
結果、この女の子は男の娘になった♂️
90年代マンなのでホントは前髪を描きたくてたまらない。作画時の快感指数がぜんぜん違うのだ。今は脳内で前髪作ってから削る思考がちょっとジャマ。たんに手癖で描けないってことなんですけど。。
かがみさん(@kagami38)にリク頂きました十五!
もうお忘れかもしれませんが描きました!リクありがとうございました~!
私の好きとこの子の好きはきっと違うのだろう
(同じです!!!!!!!!!)
#自分のTwitterいいねTOP3をあげる
1位 : ヅダF(日本兵MAD)
2位 : ザクタンク(バトオペ2初期)
空中の水夫を長距離偏差射撃 kill
3位 : (やる気が)違うのだ!
「これはハムマニウム合金αで、こっちはハムマニウムβ、さらにそっちはハムマニウムγなのだ!」
「何が違うんだ」
「全部一緒にゃ」
「全然違うのだ! ハムマンのどこを見てるのよ! ちなみにこっちはハムマニウムδとハムマニウムεなのだ」
「やっぱり全部同じにゃ」
「モゥオゥオオオゥ!!」
色々と着々と準備は進んでるものの、やはり個人でやるには限界があるし、今のパソコンや環境だとクオリティーの高い物を提供するのは難しい。動画勢になるなら時間はかかるけどクオリティの高い物はお金をかければ出来そう。
沢山の資金か、しっかりとしたバックが付けば違うのだろうか(´;ω;`)