画質 高画質

あお鉄博1作目。
今回の夏コミで頒布する2023年版で個人的に作りたいイメージでワクワクになれる内容を目指しています🚃

16 81

鉄道のある風景 第1回
朝の電鉄富山駅 富山市/色鉛筆(カリスマカラー)/2011年8月/A3(muse KMKケント紙)

https://t.co/wuIFAK7yre

27 186


来年で二十歳になるんですね…!
ワンマンと通勤で衣装デザインが違います( ˇωˇ )

36 150

めちゃ暑くてダレダレです。が、ハンジさんは絶対暑いであろう荒野の鉄道敷設現場に赴く際にも、ジャケットを着込み、袖まくりも胸元開けたりもしていなくてですね、そのガードのカタさに萌えますね。ブーツ脱いでズボンの裾捲って素足で海に入ってた姿貴重。

19 131

旧晴海鉄道橋の側径間はPC橋でも「プレキャスト・コンクリート」ではなく、予め緊張を加えておく「プレストレスト・コンクリート」が正解と思われます。本橋以前にプレストレストの前例はあったようですが(信楽高原鉄道の第一大戸川橋梁)、3連続径間は本橋が日本初だったようです。

82 408

【原稿より】鋼索線ケ10+20形の4人組。台車は先代からの流用と言う事で、心たちも先代車体から現行車体へ転生。

1 4

【原稿】アレグラ号2期生が揃って以降、3000形だけの2両編成と言えばこのコンビ。
3001号アレ子+3004号ヒメカちゃん、ぽやーん系長女と明るい末っ子の組み合わせです( ̄▽ ̄ )~。

2 4

【原稿より】6月に一時観測された、A2編成えれな氏のぼっち運用、えれぼっちの図です。
末の妹達に振り回される通常運用から解放され、ちょっと気分がよさそう?
『ぼっち言うなし。たまにはこういうのも良いだろ』

https://t.co/xrz1U8bW1k

1 4



イシヅチ君。
新しい衣装で登場。

4 17

【原稿より】『アレグラ号』初の3両編成トリオ、心呼んでアレグラーズ。

2 3

テレビ版の銀河鉄道999最終回初めて観ました‼️

なんと、演出が魔神英雄伝ワタルの井内監督✨( ☆∀☆)驚き‼️

はわわ~💖💕なんか勝手にロマンを感じてしまいました✨

15 84

『命日、七月七日』(1/6)

企画・星間鉄道ポーラスター乗客募集 参加用

66 138