//=time() ?>
マーヴィカのためにもチャスカ我慢しようかと思ってたけど見聞良かったし操作感も面白かったので…引いちゃった🙆1すり抜けの間にオロルンがちょうど完凸してくれたので助かった
二人とも!これからよろしくなァ!😁👍
お待たせしました!
長い間お休みしてすみません💦
今日、おはるちゃんスタートです✨✨
楽しんでいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします💕
@omakirara 初めまして!
おすすめより参りました、イラストレーターのともずと申します。
年内〜2月の間、いつでも稼働が可能となっております。
等身・SD共に対応が可能ですので、もしご希望に見合う案件がございましたらお気軽にご連絡ください!
ご検討の程、よろしくお願いいたします✨
何度でも言う!
「真・昇龍拳」の元ネタは来留間慎一先生原作『魔神伝』アニメ(OVA)『真魔神伝』からなのだと! とにかく「真」と付くとかっこいいのだ! このアニメがなければ「真・昇龍拳」は生まれていない👊
※神は神+人
お久しぶりです!
テーフジョーしてる間にこっそり
湖虹4️⃣歳になってました!✌️✨
色々あってお休みしてましたが、
まだここで皆とお話したい!オエカキしたい!と思ったので戻ってきました🥹
いつもありがとうだよ!らぶ!🫰
\こにじの🎀🌊🎴ちょうかわいい!/
日間11位に上がってました🎊
ありがとうございます😊
宝珠の神子は優しい狼とスローライフを送りたい
https://t.co/R3jaFUpeaK
過去絵発掘(2008年)
口縫いちゃんがまだ存在しない頃に考えていた
鬼畜系キャラとして書いていたと思われるピエロ
ピエロは自分の代わりに捕らえた人間を舞台に上げる
この頃はまだペンタブレットを購入して間もない頃
そんな絵の質なども相まって見返してみると
結構おぞましい雰囲気が出てるやも
スケブリウム光線しました
以前Twitterに上げた『デビュー間もないキワメ』の無様敗北です。全5P。ご依頼ありがとうございました。
いちおうifという感じになるんでしょうけど、ほとんど誤差みたいなもんですね。
今日も友達の柚間さん(@yuzuma107)が絵茶に付き合ってくれて、お互いの推しで線画交換して遊んでた!
左の線画:私、着色:柚間
右の線画&真ん中:柚間、着色:私
青梅線(立川〜青梅間)開業130周年おめでとうございます🎉
青梅線といえば今でも103系が主体だった頃が最も印象深いので、103系を描いてみました。
#青梅線開業130周年