//=time() ?>
『いでえいじのブログ』更新しました!
『ぺんぎんoffice』よりみくちゃん&与一のカットをアップ。
これも20年以上前、まんがタイムラブリー、まんがタイム等で連載されていた作品です。みくちゃんの高校時代をイメージして描きました!
https://t.co/lsz8myiB3Y
『いでえいじのブログ』更新しました!
「本日、こもも日和!」より主人公の女教師、小泉こもものカットをアップ。
20年以上前、まんがタイムスペシャルで連載をしていた作品です。
一体、何人の方が覚えているか不安ですが、よろくです!
https://t.co/1FLc7IfEKV
わたしの大好きな漫画「SHADOW LADY」のシャドウレディ(アイミ)です。アイミちゃんがほんんっとかっこかわいいし、最後の方泣けるし、おすすめの漫画です^0^(って今確認したら20年以上前の作品なのね...ふふふ) #SHADOWLADY
@pkgmousou あと個人的にマイブームな感じのド.ダイ夫婦(タイジュ+めぶき)
時系列的には20年以上前の設定で、現代ではめぶきは故人、タイジュは一人息子(リク)を持つお父さんになってるよ(画像は大体サルベージモノです…)
20年以上前のアニメの再放送を観ていると、横顔でもやはり変わったなと思う。昔のアニメの口パクは顎が長い分、下側に口が開くけど、今の絵は鼻の下が長いから上下に開かないと間が開きすぎるのか。でもそろそろ今の絵も変わりそう。
20年以上前にやってた算数の教育テレビ?のワンコーナーでやってたアリスとテレスの大冒険てアニメのアリスとテレス。
誰か知ってる?
クリスマスイブ。
Moran All Time BEST2種類は無事に発売です。未来へという想いも込めている。
音楽は腐らない。その人の心次第で輝く。
20年以上前のアーティストを今でも聴き続けてる。
好きなら好き。それで良い。
12月3日はプレイステーションの日(1994年12月3日発売)もう20年以上前になるのねぇ(||゜∀゜)ホエー【定期PR】lineスタンプ発売中です☆https://t.co/Vr4O2qS0pS?
「おっさん」
20年以上前の作品でも、やっぱり面白いものは面白いといえる大作だと思う。
100時間オーバーの大ボリュームで、選択肢によって分岐するしゲームバランスは秀逸。
闘神都市Ⅱ
https://t.co/PzKJEUrNWq
たぶん20年以上前に見たTVCMのことを不意に思いだしたので描いてみたんですが。深夜に流れていた酒のCM。もういっぺん見てみたいんだけどyoutubeとかに上がってないかなあ?
少し前、気持ち悪くて話題になったセント君というキャラがいた。しかし北国はそれより20年以上前から、一歩上を進むマスコットキャラクターをCMで流していた。サントピアワールドのサンちゃんだ