たまたま東京に出かけた3月、東京駅でミュシャ展のポスターを見て歓喜した。
その足ですぐ行くことに決め、4時間近くボーッとミュシャの世界に浸ってきた。

もう20年以上前に… https://t.co/JwdjTBto7w

0 0

オリジナルなドラゴン乗りの女の子。20年以上前から大事にしてる。

1 4

カル妻が夫婦になる前の捏造。推定20年以上前👏

村の存続のために戒律に従って契約結婚する2人。
このときの若ルガラは戒律絶対!の愛を育むよりも子供をつくることを優先してそうだから当然 愛し合ってはなさそう…😢
だから予め用意された結婚期間のなかで愛が芽生えてほしさある~~👼💕💕

16 70

クルござのボブ子先輩とボブ子先輩に想いを寄せる副操縦士・山上くんの出会いは20年以上前‼︎ヒヨコボブ子先輩の便にお子様山上くんが乗ってきて恋をしたのです (´•౪•`)✨続刊が出せたら描きたい…

お試し読み→https://t.co/X3xxNHruak

27 38

Gガンが子供の頃にやっていたアニメ・・・う~んそうだよな・・・20年以上前になるんだっけ 

6 3

弟の夫は20年以上前にアニメ化していたんですねww (クッキングパパ)

0 0

たまに20年以上前のゲームや漫画を挙げて「若い子はこれも知らない....」みたいなツイートを見掛けるけど、流石に20年も経てば、名作と言えど知らない人も出てくるよね。
でも、若いエロゲーマーにこれら画像を見せて「古w誰ww知らんwww」とか言われたら割とショックかもしれない。

432 268

20年以上前に描いたデジタル黒歴史。(笑)EPSON PC-286 ソフトはマルチペイントで描いてますね。^^;

1 12

『いでえいじのブログ』更新しました!
『ぺんぎんoffice』よりみくちゃん&与一のカットをアップ。
これも20年以上前、まんがタイムラブリー、まんがタイム等で連載されていた作品です。みくちゃんの高校時代をイメージして描きました!

https://t.co/lsz8myiB3Y

10 14

『いでえいじのブログ』更新しました!
「本日、こもも日和!」より主人公の女教師、小泉こもものカットをアップ。
20年以上前、まんがタイムスペシャルで連載をしていた作品です。
一体、何人の方が覚えているか不安ですが、よろくです!

https://t.co/1FLc7IfEKV

9 10

真歩子ちゃん、お誕生日おめでとぉー!

私が好きな年下属性ヒロインの原点です!
20年以上前のヒロインなので恐らくフォロワーの皆さんは知らないでしょうけど、こっそり祝っておきますねw



2 2

わたしの大好きな漫画「SHADOW LADY」のシャドウレディ(アイミ)です。アイミちゃんがほんんっとかっこかわいいし、最後の方泣けるし、おすすめの漫画です^0^(って今確認したら20年以上前の作品なのね...ふふふ)

5 30

とつぜん食玩🍭🍬
上が当時玩具で、下は94年の食玩「ムーンスパイラル」💝20年以上前の食玩がすでにこのクオリティなのすごい👑💕

7 22

あと個人的にマイブームな感じのド.ダイ夫婦(タイジュ+めぶき)
時系列的には20年以上前の設定で、現代ではめぶきは故人、タイジュは一人息子(リク)を持つお父さんになってるよ(画像は大体サルベージモノです…)

1 39

20年以上前のアニメの再放送を観ていると、横顔でもやはり変わったなと思う。昔のアニメの口パクは顎が長い分、下側に口が開くけど、今の絵は鼻の下が長いから上下に開かないと間が開きすぎるのか。でもそろそろ今の絵も変わりそう。

117 106

20年以上前にやってた算数の教育テレビ?のワンコーナーでやってたアリスとテレスの大冒険てアニメのアリスとテレス。
誰か知ってる?

14 21

上田剛士が参加したSCHAFTアルバム「ULTRA」本日発売!そして、20年以上前にCRA¥名義で参加したファースト・アルバム「SWITCHBLADE」を同梱した完全限定生産BOX「ARCHIVES」も本日同時発売!

127 148

クリスマスイブ。
Moran All Time BEST2種類は無事に発売です。未来へという想いも込めている。
音楽は腐らない。その人の心次第で輝く。
20年以上前のアーティストを今でも聴き続けてる。
好きなら好き。それで良い。

117 187

12月3日はプレイステーションの日(1994年12月3日発売)もう20年以上前になるのねぇ(||゜∀゜)ホエー【定期PR】lineスタンプ発売中です☆https://t.co/Vr4O2qS0pS?

78 29

「おっさん」
20年以上前の作品でも、やっぱり面白いものは面白いといえる大作だと思う。
100時間オーバーの大ボリュームで、選択肢によって分岐するしゲームバランスは秀逸。

闘神都市Ⅱ
https://t.co/PzKJEUrNWq

0 0