AI絵師で楽できる部分あるなら、普通に頼るっすよ。
紙をやめて、パソコン使って色塗り楽にしておいて、今更に科学の進歩にどうたら言っても、自分は説得力ないし。

AIをうまく使ってより良い物を作るが正解っすよ。
確かに、pixivで乱雑はよろしくないけどね。

0 0

おはシーン
AI絵師がトレンドに上がっていて、まだまだ混迷の時代なんだなぁと思う僕です。
権利問題とか仕事の問題とかいろいろあるので解決していってほしいなぁ。
ミノタウロスといれるとこれがでるので、まだまだクリーチャー系については人間のほうに分があるかな

0 10

AI絵師がうんたらかんたらでちょっと界隈が荒れていますね。
こういう時こそ爽やかなイラストが必要…!!
鎮火しろ、えいっ、えいっ。
(altにやり方書いてます)

92 825

AI絵師と称するものが、なんかいいイラストを出して来てもそれは、
・100%偶然の産物 または
・元イラストを加工しただけ
のどちらかです。
ですので、下がライラさんだと信じてはいけません。
( ゚Д゚)

1 2

おはよしよし~👋🦊🤖
1月24日火曜日!今日も寒い!お耳が風で凍る!!

AI絵師などでAIがよく話題になってるけど、そのうちAItuberみたいな、私のAI版とかがでたりするのかな?

1 15

AI絵師盛り上がってんな

黒は全てを塗りつぶすけど
白は全てを受け入れるから

配色のバリエーションが増えていい

5 68

AI絵師だとは思っていません。
わたしはAIを自分好みにカスタマイズして、出力したいと思う絵をイメージしてプロンプト(出力構文)を練り、GPUをぶん回してAIイラストを生成しているだけです。
それで、今日pixivフォロワー様の数が5,000人に到達する見込みです。

12 52

AI絵師問題
最初に危惧されたとおりの展開になってるからなあ・・・

そも絵師と呼びたくねえ。

8 60

AI絵師くんのおはなしですか?(みょこっ)
(自分の絵をぶち込むのではなく3Dモデルでポージング作ってテキトーに色塗って参考にさせて出力させて遊んでたマン) なお100くらいの試行のうちのマトモなほうの3件にゃのでお察しポイントにゃすぴ

2 36

おはにくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
夜勤終わってこれから帰ります🚗³₃

AI絵師が話題になってますがAIは良い物だと思いますので後は使う人次第ですよね…

下手なりにも1から描いて仕上げた時の達成感があるので個人的にはAIは使わないですが…

大雪になる所もあるみたいなので気をつけて過ごしましょうね😌

4 137

AI絵師か…あんまり意識なかったなー
日々試行錯誤して気が付いたらここまで出力出来るようにはなったけれども
自分で描いてないから今まで絵師タグは付けなかった
そして柔軟性が無いという自覚があり術師タグも付けなかった
個人的には単純に脳内イメージを出力してみんなに楽しんで貰おうと思った🥲

7 47

の論争興味深いですね🙄

一言でAI作品と言っても、ある程度スキルが必要な物と、全く必要ない物とがあります☺️

更に
「AI作品は商品にはならない。そこにアイはあるんか?」
と言っている絵師がいましたが、この部分が明確化されたときに、NFTの価値に世間も気付くことになります。

0 8

←1週間前のワイの限界 / いまのワイができること→

とかなんとか叩かれてる間に学び学び学び学び!
学習モデルとdepthマップとhires.fixを頭に叩き込め!

10 85

はい、どうもクソ雑魚底辺AI絵師のニョロたんでーす

0 2

AI絵師とか手描きとか、手料理だとかレトルトだとか世の中が言ってる間に可愛い女の子を生み出してニヤニヤしてる

46 456