//=time() ?>
思いつきと息抜きで実装してみた。昔なつかしスーファミの擬似3Dっぽいやつ。スーファミは大昔にちょっとだけいじったことがあるのでモード7を思い出しつつ。回転パラメーターレジスタにHDMAでラスターごとに設定していたんだったかな?
描きたいものあったんだけど全然進まなかったしすっげぇ眠たいし今日も仕事早いので息抜きで描いたやつうpして寝る。
普段髪の毛ぴしっとしてる人がなんだか今日はうまくセットできなくてみょんみょんなって苦戦してる図とか可愛いよねっていう。
息抜きでスレミク描いていたら、いつの間にやら押し倒してた(汗)そして、押しきれないスレイさん(苦笑)折角の彼シャツなのにorz ていうか、自分、何やってんだろう、ホント…。