//=time() ?>
何度も再アップして失礼しました!
言い訳をすると、スマホ修理に出して線画画像以外消えた→透過されてないから白部分を消しゴムで消して透過させようと試みるって感じで、ちょっと肉眼ではここらが限界です…申し訳ない…
#みんなで物部守屋を描こう
ベジェができないならスプラインで描けばいいじゃないっていう
ベクター消しゴムで線を調整した時に制御点が増えてるだけで、
作画中は1ストロークにつき2~3くらいの制御点でやってます
9:満足いくまで続ける。この辺が一番泥沼にはまりやすい。正直自分も無理やり終わらせてる節がある。
10:ハイライトつける。超楽しい。自分は覆焼きで白や薄い青をのせてる。消しゴムで形を調整したり馴染ませたりする。
11:上から好きな色をオーバーレイで載せる。完成。
ひょっこり(^^)
8巻全体図はこんな感じでした~(+ちょこっと加工)
机の前に来ると落ち着く…😅
シャーペンと消しゴム持って地味に作業~♪
気温下がってきましたね
皆さま体調お気をつけください😊💕
「オペレーションクロマイト」観た〜〜〜😭👏「私の頭の中の消しゴム」の監督だけあって、エンターテイメント感が凄い🙏手に汗握って泣いた…ジェリ様のお芝居本当に良いな…あと冒頭でまさかの方が出てきて大混乱しました🙏感謝🙏
【会場限定ノベルティ2】缶バッジです!イラストは消しゴム様とみさか様に描いていただきました。クリアファイルとあわせての配布になります。ぜひお越しくださいませ。
今まで線に意識が行き過ぎてたので最近は太いペンと消しゴムでガシガシ
線を引くのではなく形を描くイメージで絵の練習してる(/ω\)