//=time() ?>
19〜20歳の時に描いた絵です😃 この頃はhideちゃんの写真集「無言激」が発売されて毎日夢中で描いてました😊
刀の絵なんか今描けと言われても絶対描けません😅笑
水彩絵の具で描いたんだけど
どうやって描いたんやろw
情熱の成せる技ですね✍🏻️✨
#絵描きさんとつながりたい
#中学生お絵かきマンさん繋がりませんか
#アナログ絵描きさんと繋がりたい
完成しました!
水彩絵の具久しぶりに使ったー!
楽しかった😊
#絵をみるのが好きな人と繋がりたい
#私の絵好きだよっていう人と繋がりたい
#水彩絵を流して水彩民を増やそう
#アイビス民と繋がりたい
こうゆうのをチマチマ描いてます✌
水性色鉛筆は水で溶けるので、水筆などでなぞると水彩絵具のようになります(^-^)
線も残しつつ、部分的に溶かしても面白いですよ◎油性色鉛筆と組み合わせても面白いです。
画像は三菱の水彩色鉛筆コンパクトセット第1章とユニカラーを使用してます!
これもお題!焼き討ちする方のノッブ!お題ありがとう!
これは水彩絵の具ではなく、日本画用の色味のある墨なのです。とても楽しい。家紋入れてなかった…!
@shoji_riko 【作家紹介】
・庄司理子profile(@shoji_riko)
1995年生まれ
大阪在住
2018年春、学校を卒業し本格的に活動を開始する
アクリルガッシュを中心に日本画材や水彩絵の具等を使用し主に平面作品を制作する
#何も無い中に在る
カオマンガイを食べるツインテール眼鏡女子。色のせました。夏が恋しい。はやくあったかくなってほしいです。水彩的タグつけてあげなおしました。
#透明水彩 #水彩絵を流して水彩民を増やそう #食べ物イラスト
とりあえず、表紙完成。描きながら、二人ともよく寝てるな~…と微笑ましい気持ちになっておりました。
水彩絵具で表紙を描いたのは初めてですが、とても楽しかったです(*`・ω・´)
色味は実際はもっと鮮やかなのですが、なかなか難しいですね~。