//=time() ?>
ねこあつめとかいうゲーム始めてみたんやけど: トラニュース http://t.co/Lx46Rwqf9r #阪神タイガース #hanshin #tigers
こんにちは、初めまして、山上那央です
座右の銘は「体内と宇宙は同期する」です
あまり前向きな絵は描きません
透過度40%になって阪神間(海側)をゆっくり滑空するのが夢です
宇宙とチベットと空港と排水口と高速道路と鉄橋とスワローズ
◆追加納品情報◆
京阪神zakkaマルシェ(梅田 阪神百貨店8F/シャトーダベイユ様ブース)、明日お昼過ぎに
・チョコ雲ブローチ
・スズランのイヤアクセ
・苺キャンディシリーズ
・カラフルキャンディネックレス
等を追加納品予定です◎
京阪神Zakkaマルシェ4日目です。
本日2/7(土)はmannaによるコラージュカードづくりの実演です。
カラフルな素材を使って色遊びを楽しみたいと思います。
梅田阪神百貨店8階で10時〜20時まで。ぜひお越しください。
いよいよ明日に迫った「第19回 鉄道模型とあそぼう」の準備が整いつつあります。そもそもこの企画は阪神・淡路大震災で傷ついた神戸を元気付けようというキッカケから始まりました。震災から20周年の今年も大盛況となるよう取り組んでいきます。
不思議な馬ですね。きっとやる気スイッチが毎回違う所に設置されているのだと思います。
スイッチが入れば凄いパフォーマンスをしますよね。
次は阪神大賞典だとか。次、やる気スイッチはどこに設置されるんだろう。。。
「京阪神の車上ねらい等被害防止イメージキャラクターにゲーム「戦国BASARA」の3キャラクターが採用 ~ 近畿3府県を代表する戦国武将が、現代の車両犯罪抑止に貢献 ~」を掲載しました。http://t.co/od53NYFUK3
きょうは「おむすびの日」でもあるそうです 20年前の阪神・淡路大震災でボランティアの人たちが「おむすび」を配ってくれた善意への感謝とお米・ごはんの大切さを忘れないために制定されたそうです 東日本大震災の時も「おむすび」はごちそうでした
今日は花陽の誕生日ですが
今日は決して忘れてはならない日でもあります。
阪神淡路大震災から二十年がたちました
今日は花陽の誕生日のお祝いだけでなく
阪神淡路大震災の人々へのご冥福をお祈りします
ラブライバーはRT
震災へのご冥福はRT
【本日放送!】阪神・淡路大震災で両親を失った三兄妹と老医師の絆と家族の再生を描いた原田マハさん『翔ぶ少女』が、NHK FM「FMシアター」にてオーディオドラマ化!震災からちょうど20年目の今日1/17(土)22時~23時放送予定です。
おはようございます。
阪神・淡路大震災から20年の本日。当時、私は宮城県でそのニュースを見ましたが、いまだに鮮明に覚えております。改めて、職場、自宅、色々な目線で防災対策を考えてみたいと思います。
1月17日は【 阪神淡路大震災から20年 】
1995年のこの日、早朝5時46分にマグニチュード7.3の地震が発生、神戸市を中心に甚大な被害をもたらした。死者約6千名、負傷者約4万名、住家全壊10万棟にのぼった。
#今日は何の日