画質 高画質

過ぎてしまったけど気にしな~い!!
『へそがえる・みみがえる・しょうじょがえる』
画材:アクリル絵具・ケント紙(B5)
制作:2013年10月16~17日
「しょうじょがえる」は、魔法で人間の姿に変えられたメスの蛙。

6 11

雨 

傘描くのに時間費やした…
水彩絵具でポストカードとかに描きたい。

15 49


動かない彼女

水彩絵具のオペラとミネラルバイオレットのお試ししてみました!めっちゃ綺麗な色!買ってよかった(`・ω・´)

25 57

人生初油絵具……到底扱える気がしない

0 3

結構時間かけて描いてみた。 
今までの作品よりはうまくいったと思う。
悪いところはスカートかな
立体感ないね。 次回はもう少し観察してスカートを描くことにします!
あとは色の使い方もまだまだだね。
次絵具を使ってみよう

1 6

『今年はたくさん描く』事を目標にして
自分が好きだな〜とか気になるな〜という事をいろいろ描いてみました。
(アクリル絵具で描いたイラスト)

0 4

ここ最近、また多くの人を虜にしているミレニアムゴジラ(≧∇≦)
アクリル絵具

会えた方、羨ましい‼︎

256 415

クサカベさんの水彩絵具で塗ってみました🎨💪(・8・)
和彩なのでほんわかな塗りにしたい時に良いなと思いました。❁.

0 4

『硝子瓶の中の空』透明な瓶はやっぱり難しいけど楽しいですね(^ω^)使用画材・ホルベイン透明水彩絵具、ターナーアクリルガッシュ、鉛筆

6 29

追い求めたいといった執念が感覚を鋭くする。
晩年、視力をほとんどなくしながらも経験と記憶で絵具の色の違いを嗅覚で嗅ぎ分けて描き、手の感触をたよりに彫刻を造った印象派の画家ドガ。
追い求める強い気持ちは潜在する機能と才能を開花させる。

20 73

100均で水彩絵具と筆買ってみたので塗ってみるてすと。

16 36

新しい水彩絵具の試しがきスキャンしました◎
チェリーレッド/ピーコックグリーン

2 20

印象派絵画の色が輝いているわけ。筆で絵具を引っ張らずにのせている(塗るのではなく置いている感覚)。パレットの上で混色しすぎないでキャンバスの上で重ねながら色を造っているので純色に近い発色を保っている。光と色にこだわっていた絵描き技。

104 473

『グウェンドリン』まだプレイしていないオーディンスフィアですが、ビジュアルがものすごく好みでたまらない鳥さんです。使用画材・ホルベイン透明水彩絵具、コピックマルチライナー、ターナーアクリルガッシュ

20 65

アナログアクリルでメディスン 
絵具乾かすのに8分遅刻・・というか絵具かわかねえ~

3 17

完成~!水彩絵具と水彩色鉛筆でミミロップ

2 22

『クリスマスローズ』(Hellebore)花びらみたいなピンクのものは、実はがくだそうです。使用画材・ホルベイン透明水彩絵具、ターナーアクリルガッシュ、コピックマルチライナー、コピック、鉛筆

11 35

出すのが億劫になってた水彩絵具出してきたけど、集中力が続かない〜〜〜乾き待ちしてる間に飽きる。

0 0

「選別」2016 アルキド樹脂絵具/板 B3
https://t.co/EocDminzS8

9 27