画質 高画質

風景はiPhoneで撮って、そのままレタッチしています。

言葉は添えずに、写真から自分の想いが伝わればと思っています(*´∀`*)

花や空、夕日が多いです。







97 1001

おはよーございます。

湿度高めの
アジアンな夏朝。
白のサルスベリが
ガラス細工のように透明で
目から少し涼をいただけて。

台風が近づいているそーです。
どうぞお気をつけて。

0 3

気が付けば君の好める花模様
ばかり手にしている試着室
俵万智『サラダ記念日』より

10 83

紫の上の少女時代を「若紫」という〜
見てもまた逢ふ夜まれなる夢のうちに
やがて紛るる我が身ともがな 光源氏(源氏物語「若紫」)
「貴女とまた逢うことなどないのだから、いっそ夢の中で消えてしまいたい…」と詠ってる✩︎⡱

8 62

アイコン·ヘッダー作成します!
お仕事募集しております。
ご連絡はリプかDMでお願いします。



11 10

ガクアジサイ(完成)

色は青から随分変えた。水で簡単にとれるのが水彩のいいところ♪

1 7

初めて使う色、面白い。モンバルキャンソン 127×178 水彩

0 6

彩猫。着色した紙を切り抜き、透ける紙(お菓子の包装紙)を使って花びらに色をつける。
素材の違う紙を使うのは楽しい。

10 51

紫の睡蓮の花ほのかなる
息して歎く水の上かな 与謝野晶子

17 92

小夜ふけて蓮の浮葉の露のうへに
玉とみるまでやどる月影 『金槐和歌集』源実朝

12 91