画質 高画質

なんかアステカとかマヤ文明っぽくね?

壁画か

いいから王者の剣くれよ

 

0 27

蒸気にけぶる街、空を裂く飛行機械、失われた超文明

「のびのびTRPG スチームパンク」(https://t.co/zNSaDIjnlO

カードをめくるごとに遭遇する数々の神秘、あふるる浪漫!
今日はいったい、どんな大冒険が待ち受けるのか?

  

0 0

闇文明今日の一枚、更新したよー。
シャーマン・ブロッコリーとブラッディ・イヤリングを足したようなスペックのカードだねー。まぁ元がシンプルな能力の組み合わせだから、変なクセも無いだろうし、軽量の壁役としての使いやすさはかなりのものだよー。

もよろしくねー。

1 1

PlayStation®︎5のコントローラーDualSense™はパンツァードラグーンシリーズの旧世紀文明に由来する白い外殻装甲を彷彿とさせますね👀 https://t.co/PFxrA1jluF

92 150


お題『桜の樹の下で』
桜の花びらは文明の利器を使用しています。
見返り美人感、表現出来ているといいなぁ。

11 25

【捜査準備は完璧に!】 錦戸 佐門 (Nishikido Samon) 3★
物事を円滑に進めるには事前の準備を完璧にしておく
必要があるんです。文明の利器は利用しなくては。

0 2

ブースト500円↗︎してくださった方にはお礼に色紙を押し付けることにしました!ありがとうございます🐱💕
本日まで入金分のご注文明日発送してきます〜

5 11

SIG文明圏などの砲弾の仕掛けで反動を簡単に抑制できちゃう文明圏の住民は反動を抑制する為の機構を持たない大砲や銃しか見たことが無いと思うので
まともに駐退復座機とか平衡器とかを備えた大砲は「謎のシリンダー状部品を多数持つ不思議な大砲」に見える説

0 0

猫耳で可愛い見た目なのに
強気な感じ好き…🍎(獣人は良い文明…)

89 337


今日は特殊効果紹介コーナーだぜ。第96回はフュリー・チャージだ。現状、DMX-12で登場したKaijudoとのコラボカードのTatsurionのみが持つ、場に出たターンにタップ状態の敵獣に攻撃出来る能力だな。相手プレイヤーへの攻撃が不可能なスピードアタッカーといった感じだぜ。

2 3

バニーガールや逆バニーは良い文明だ

全身はpixivに見れるよー
https://t.co/kJQrzdGwNs




1 8

文明の廃れた或る星…
かつて栄えたこの地に何が起き、何が人々を滅ぼしたのか…
薄紅の霧のみがその始終を知っている…

6 17

ところでさあ……………この神ツールを昨日初めて知ってためしてもたんすよ………………あまりにも的確に塗れて泣いたんですけど…………みんなこうやって時短してたのね……………文明開化ってすごい…………………

0 2


ソウルバイス・ドラグーン
中型の闘竜。登場時に場にいる他の味方闘竜と同数の敵手札を奪える。悪くない能力だが、他に味方闘竜がいないと手札破壊出来ない為、使う場合は事前に闘竜を並べることが必須。ブラッディ・ドラグーンなどの並べ易い軽量闘竜と組んで使うのが良いだろう。

1 2

オリジナルキャラ描いてました‼︎😆
やはり銀髪は良き文明!!
では、おやすみ😴💤

0 3

最新の火文明デッキに爆冒険キルホルマンを出張させる機会を待ち望んで幾星霜。とりあえずチームボンバーっぽい形から入ってみようと思った。

21 56

2020/4/6までセール対象のコミック

DC Holiday Nightmares

文明社会の終焉を迎えた世界で生きるヒーロー達
切ない中に希望の光を当てる物語が多い
1話1話が短いのでとても読みやすい
ダミアンバットマンも登場🦇
https://t.co/yUcyBkWiAO

9 33

VIPのアイテム名見てると、衰退した文明に取り残された機械人形的な設定なのか?

すごく好きです😳♡🤖


1 56


死縫医スキン
大型の暴犯者。S・Tを持ち、登場時に敵獣全てのパワーを2000低下出来る。S・T付き故にコストは7と高めなので、デッキに入れる場合はS・Tにより場に出ることに期待することになるだろう。低下値は低めだが敵全体に効果を発揮するS・T獣なので、そこそこ役に立てる。

1 1