//=time() ?>
@marugita86 無料のゲームだと今うちらでやってるAPEX(ただし容量バカに食う)がトレンドかなあ。
ボンバーマンとかパックマンとかはフレンドとする時に主催者になるには有料だしねぇ。
あと、すでに発売してて有料だけどお手ごろでおすすめなのはこれかなぁこれは下らなくて面白かったゾーイ(^ω^)
今日「#雪女と蟹を食う 8巻」が韓国でも発売されました。
作家さんは甘いエンディングじゃないと おっしゃったけど···。良かったです。 みんな一応願うものを勝ち取った結末だったから…
火曜日に読むことができてもっと良い本でした~
今度また他の作品を読めたらと思います。
サガフロ2動画のコメで指摘されましたが、PS時代のスクウェアは確かにシビアな世界観の作品が多かったですかね。
魔王なんかが悪意を振りまいた結果ではなく、普通の人間達が社会で幸福を追求した結果、そこからあぶれた者が割を食うことが悲惨の根本な設定が多いので、余計に救いがないんですよね。
そろそろ七夕が近いですね いやスイカ食ってるニーナは七夕とかどうでもよさそうですけど…七夕の方も食うことしか頭になさそうですけど…何でこんな食いしん坊になったんだろ…
え:
家庭の事情により、姉(17)弟(16)ともにマニュアルの軽トラをブイブイ乗り回します。フキはすぐ60キロくらい出すので弟が居る時は助手席にねじ込まれます。くせぇから車でナゲットを食うなと親に言われていますが食います。
#有限会社下糸淵石材
学パロ2
#アトリエムカデ
俺「お前顔いいのにボッチなの!?」
蠱毒「え、あ、デリカシーって知ってる?」
俺「ボッチ飯!?一緒に食う!!?」
蠱毒「全然嫌だけどね」
@KATANAGAMI_kabe 🐟「お池の花によく似た色だ」(もぐもぐ)
🐟「あれは花が落ちたあと蜻蛉ごと食うのがうまい」(※元が大魚なので食の記憶がワイルドなあぶく) https://t.co/BELwsMJ6KO