//=time() ?>
二航戦原理主義者。ケッコン艦は二航戦のみ。リリース開始からの横須賀鎮守府在任だが甲勲章ゼロの丙司令官。
実艦で好き:大和、二航戦、摩耶(改装後)、阿賀野型、秋月型、雲龍型
艦娘で好き:二航戦、秋月型、江風、酒飲み勢
「我レ今ヨリ航空戦ノ指揮ヲ執ル」
#艦これ6周年 #提督さんとつながりたい
お役立ち!鎮守府調査隊
異世界居酒屋のぶ エーファとまかないおやつ
とりきっさ!(1~7巻)
週刊アマガミストへの道
#平成最後に自分の代表作を貼る
自分なりに楽しく読んでもらえるよう描いてきたよ。読者さんや担当さんにも恵まれて何とか何とか、新しい時代も描いていくのでよろしくどうぞ!
ほんで、こうなってこうなって、こうなるじゃろ!
当鎮守府の金剛さんもやっと改二丙に改造完了!!!
ホントだ、戦艦なのに雷装持ってきた。Bismarckタイプってことかー。でもWG42と水上爆撃機が載るってことは、陸上対応可。
ますます次イベで新陸上敵が出てくるとしか思えない……はわ
[再掲]「それは良い質問ですよ。先月の艦娘研究読みました?えーと、そもそも洋上での射撃安定性は艦娘本来の水上射撃プラットフォームとしての素質と増設した増強安定装置の相性と・・・」鎮守府一般公開でふと質問したら解説のおねーさんの琴線に触れてしまったらしく、いつまでも説明が終わらない
【 - 告 - 】
明日、東京ビッグサイトで行われる「コミック1」に艦これジャンルで出ます!
ギリギリで間に合った震電(赤ver)も一個だけ持っていきます✋
M-13a「鎮守府生活協同組合」にてお待ちしております!
#とーのの今日のお絵描き
今日4/28が進水日と言うことで艦これ 望月ちゃん。おめでとうございます! うちの鎮守府では駆逐艦で3番目の着任だったからかLv95と駆逐艦だと7番目のレベルの高さ。
そういやメガネっ娘描いたの初めてだ。
COMIC1☆15 / 4/29(月)
L65b 「Hya-ZokuSEi」
新刊『楽しい鎮守府(はぁと)』
普段の天津風本とは少し違う感じの
阿賀野型本になります。
変な猫はいませんが変態はいますので
何卒よろしくお願い致します
お品書き
COMIC1☆15 / 4/29(月)
L65b 「Hya-ZokuSEi」
新刊『楽しい鎮守府(はぁと)』
サンプルです。
当鎮守府初の駆逐ケッコン艦は朝潮ちゃんでしたとさ。
16秋くらいに改二丁になって対潜メンバー増えるまでずーっと頑張ってもらいました。これからもまだよろしく頼むよ