画質 高画質

今年も8月30日が来ました。力一杯バトルしてる感じの弾くんを久し振りに描けました^ ^
BD-BOX発売も決まったし、10周年記念PVでもなんか戻って来る空気?で、本当に「おかえりっ」って言える日が来るんだなぁって思うと感極まってしまう…

32 73

ということで!「マクロスF」テレビ放送10周年記念!!シェリル・ノームstarring May'n/ランカ・リー=中島愛としての7年ぶりのNewSg『Good job!』のジャケット写真とMVが解禁されました!なんと!初めて愛ちゃんとの実写MVだよー💚💖9/26発売っ👍🤟
https://t.co/CGqzm3VWBe

11050 20878

【本日発売!】メインキャストが大集合した10周年記念イベント「ガンダム00 Festival 10 "Re:virion"」Blu-ray&DVDは、本日8/28(火)発売!夜公演の模様を中心に、トークコーナーは昼・夜公演ともに収録されています!メモリアルなイベントを、ぜひ何度でも見返してくださいね!

491 826

中村明日美子『同級生』シリーズ10周年記念イラスト展!9/1から開催!
https://t.co/1sjZV7wx9T
入場無料!秋葉原「とらのあな」にカラー絵や複製原画などがズラリ
(ち)記事には会場限定グッズ情報や中村明日美子先生のコメントも掲載されていますよ!

106 304

「珈琲で描く琥珀色の世界」

8/31-9/4ドラード10周年記念展
9/5-23 ギニョール
9/10-24夜の博物館展/東急ハンズ心斎橋店
9/21-25個展〖

68 146

ココラボ様から発売される鏡音リン・レン10周年記念アイテム用にイラストを描かせていただきました!
トートバッグはリンレンのセーラーの襟をイメージしたそうで、本革ですごく可愛いデザインです…!🌟

1686 6296

【募集中】生徒会の一存 10周年記念合同誌、参加者募集のお知らせ https://t.co/cwY3wzNPGa

1 0

8月31日(金)より、ARIA WebShop にて『FORTUNE ARTERIAL』発売10周年記念商品など夏コミグッズの通信販売を行います。 過去のイベントで販売したグッズも取り扱いますので、どうぞよろしくお願いいたします!
https://t.co/9onpAXsAW8

135 215

『#狼と香辛料』の10周年を記念し、#文倉十 先生の描き下ろしイラストで「ホロ」をフィギュア化!!【#ホロ 狼と香辛料10周年記念Ver.】本日よりご予約開始です!!よろしくお願い致します。
https://t.co/jieYKzb6Y7

300 502

8月31日(金)より、ARIA WebShop にて『FORTUNE ARTERIAL』発売10周年記念商品など夏コミグッズの通信販売を行います。
過去のイベントで販売したグッズも取り扱いますので、どうぞよろしくお願いいたします!

273 444

冬コミ申込完了~。
冬も渕上舞さん本の予定です。
10周年記念は何かやりたいなぁ・・・

5 8

とっても楽しかったプリリズオフ会のおもひで…

32 62

オーガストから10年前に発売されたFORTUNE ARTERIALという作品に出てるずっと大好きな千堂瑛里華ちゃんがc94で10周年記念として抱き枕カバーになったんですね。しかも書き下ろし。学生でこの色気のある顔しちゃあかんやろ。ほんとすこ。

1 2

 ものすごく遅刻だけど地霊殿十周年おめでとうございますのこいしちゃん!

421 1205

 ランプオブシュガー ファンクラブ10周年記念イベント サトウキビ収穫祭オールナイトイベント5の詳細ページを公開しました!https://t.co/qt4jhmW9VL

158 241


間に合わなかったイラストでもう一回おめでとう🎊

74 174

冬コミ申し込み完了。冬はヨスガノソラ10周年記念本で行きます。サークルカット&夏コミで配ったペーパーをペタリ。

30 34

8・14(火)『アリサオフ2018 in namco巣鴨店』MASTERCUPよりjbstyle.さん描き下ろしデザインのMASTERCUP.9 10周年記念Tシャツを参加者の中から抽選で3名様にプレゼントいたします。仕事で行けませんがゲンヤに託しますので、ご期待くださーい!

10 38

参加させていただいた合同誌のDL版が発売中です!
私は
『ちえり』『見崎鳴』『空条承太郎(少年期)』
のイラストを担当させていただきました!!!

高森奈津美 声優活動10周年記念 非公式ファンブック「Harvest」
high grove apple
https://t.co/Alx83EIpjH

12 23

今回の表紙のコンセプトは栄えある「NEO-QUEENDOM創刊号」に掲載された拙作だったりするのでR。同様に、今回の本は創刊10周年記念という事で「お手持ちのバックナンバーの数に比例して楽しめる」という趣向で編集してみたのだが・・・果たしてその目論見や如何に?

34 77