//=time() ?>
昼に生まれた例の子を再現中・・・
・白髪
・青い目
・白のワンピース
・黒のカーディガン
・胸に赤いリボン
きちー()
まだ髪型も残ってるという
#NovelAI
今年生まれた子から行こうかな〜
まずは法泉路!初めての幽霊キャラです。白沢先生と友人関係を持たせた設定にしたのはナイスだったと思う 結構描いたので来年も色々動かせるといいね
9■柚良
こちらもキャラとして生まれた年!
長らく名前が決まってませんでしたがタイトルを決めるに際して決定。のんびり決めつつビジュアルを初めて出したのは3月26日でした。
ネタ出し当初は苦労人で常識のある普通の子だったのに何故かマッドサイエンティスト気味で強かな子になりました☺️
🌼作品こばなし
No.12『行こう。』
5年間住んでいた地から今のところに移り住む時、生まれた作品です。
今までの過去や思い全部詰め込んで、再び動き出す、少し複雑な表情が描けたと思います。
自分の想いがそのままなだれ込んだ絵です。大事な作品なので、今回DMもこの絵にしました。
#IYN
㉑パレさん(FG)
ここからは誰デザ外で生まれたキャラをボヤキます。
パレッツェオさん。
弱おネェっぽい話し方のデュラスさんの年下の従兄弟。
絵文字三つで生まれたけど、結構いい形で消化できたんじゃないかな?
ハムサスライムもFGゆるモンスターの一員です。🪬
スフィアジオモスざっくり線~カラーラフまで
途中別アングルの線画ラフがいくつか生まれたけど省略。最初のだと前に描いたスフィアレッドキングとかぶるので胸を張るポーズで。
⑳フロー(FG)
記憶に新しいと思うんですけど、こちらも最近の主催誰デザに持ち込んだ霊獣です。
実は主催誰デザに持ち込んだ霊獣って莞とフローだけなんですよね。まあすっげ~バレてましたけど…。
生まれたてホヤホヤなのであまりまだ設定は掘り下げられていないです。
少なくとも精神ショタだぞ。
あいにゃ誕生から10000日だったのですね…!
おめでとうございます🎉
あいにゃのAicatwalkの更新で知りました…
遅ればせながら自分もお祝いさせて頂きます!
あいにゃと同じ時代に生まれた事、そして出会えた事に感謝しながら応援したいと思います✨
#鈴木愛奈10000日誕生祭
#鈴木愛奈
④莞(カン)(FG)
主催誰デザでだいぶムーヴが定着してきた頃に生まれた霊獣です。
結構めんどくさいデザインだし、これはバレないだろ~!!と思ったら盛大にバレてました。
ずっとフォロワーさんとバレるバレない勝負して負けてる。
莞はデュラスさんとCPですが、イチャイチャするシーンが想像出来なくて
①デュラスさん(FG)
今年の目標は「全身絵を描けるようになる事」でした。
でもきっかけが無いと練習出来ないよどうしよう…という時に見かけたのが主催誰デザという一種の企画。
来た人の分だけ全身絵を描くことになる…練習にはうってつけでは!?で開催に至る。
第一弾で生まれたのがこのチンピラ。