//=time() ?>
RIZINを人生初のSRS席で観戦!オープニングや試合前の煽り映像はもちろん、ライトを使った会場演出が本当に素晴らしかった。ファイター同士の圧倒的なスピードで繰り広げられる攻防や、一瞬の隙を突いた逆転KO時の盛り上がり、ファンの応援や個性的な野次もライブならでは(笑)良い仕事納めでした!
3年ぶりに読み返してみたけど、相変わらず素晴らしかった。
氷川きよしのコンサート警備をした時のこと
https://t.co/Ay14sRdi9S
【宝石の国 感想】
全話観終わりました
作画の面では今期ダントツで素晴らしかったです
キャラクターの元が宝石な事もあり、髪型が煌びやかで戦闘シーンも繊細に作られてた全3DCGアニメです
物語は8話からの展開が特に楽しめましたし、最終回も気になる終わり方だったので次期作来たらより良い作品
「それじゃあまたね」
宝石たちの煌めきも声も表現も、魅せ方も背景美術も音楽も…どれもが素晴らしかったです…まさに夢のようなひと時でした…!
大好きな宝石の国という作品を素敵なアニメにしてくださって本当にありがとうございました!!
#housekinokuni_fanart
#宝石の国
#メイドインアビス
ナナチとミーティ🐰🌸
3巻何度読んでも泣いてしまいます…アニメも素晴らしかったです。この2人に幸せになってほしいです😢
Helldiver(RPG)
https://t.co/oYiNuMYVdZ
生きながら地獄に落ち、行き場のない思いを抱えひたすら塔を降りていく若者の物語。塔に渦巻く情念、様々な出会いと別れの先にある結末、全てが最後まで心を惹きつけてなりませんでした。ストイックさを感じる難易度設定も素晴らしかったです。
#フリゲ2017
英傑たちの詩、とてもとても素晴らしかった!
DLに向けて時水ぺ子さん(@gemudaisuki4)と「バトンタッチ」をテーマに現代英傑のお話を作りました。タグから見られます。
英傑たちからの誇りと託した想いは、しっかり後生に伝わってると思います。
#ゼルダの伝説 #英傑たちの詩DLC記念
助手展素晴らしかった
後期は特に変態だった(便乗)。学外からも来る価値はある
香月さんなんてもろRGBだったし
後期は色や視覚についての物理学の知識を持っているとより一層面白く見えると思う