画質 高画質

既刊もね…是非ね…正直新刊の方が画力も面白さもパワーアップしてるんだけど、既刊も面白いから…相方のギャグとか最高だから…絶対ニヤニヤさせるから…だから買ってくれ…面白いから…

0 0

【はたらく細胞】
白血球のよこがお♪
持病あるとあのアニメ面白さ増す感じする♪
血小板ちゃんのかわゆさもわかったw

93 367

『オキテネムル : 1 (アクションコミックス)』(連打一人 著) 読んだ。寄生獣みたいだが面白さは別。人間を化け物に変える寄生虫と戦う超能力者。ハインラインの人形使いみたいだ。 https://t.co/j472PNidOp

0 0

先日見た映画。
TV版を編集したものだけど、子供の頃に気付かなかった魅力を今になって感じた。
子供の頃は色々な事に感動したり面白さを感じてたけど、大人になるとその感情が薄れてしまう...そんなことも思った。
アンの純粋さがとても良かった。

1 0

禁断恋愛漫画をおすすめ!背徳感、秘密は悪魔的快感で面白さ満点!マンガナビ https://t.co/xcUFZCMhxn

0 0

①RPGツクール3
クリエイティブの面白さを知った。

②バトルフィールド ベトナム
FPSの面白さを知った。

③月姫
同人世界を知った。色々拗らせた。

④マブラブ オルタ
人生観が変わった。

0 5

週刊少年チャンピオンにて連載中の『アカトラ』から、ヒロインのヒバナちゃん💕💕
齋藤 勁吾先生、イラストUPについてご承諾いただきありがとうございます(*´꒳`*)

続きが気になる面白さの幕末剣戟アクションなので、皆様もぜひ!

先生のますますのご活躍をお祈り申し上げます。

23 205


FFCC
スプラトゥーン
白猫プロジェクト
うごメモ

お姉ちゃんとやってたFFCCでゲームの面白さに目覚めました🌸マルチプレイが好きなのはこれの影響強いです

0 1



ダンジョンマスター
青の6号 歳月不待人
メガテン
ロマサガ

かな。

ダンマスはTRPGに手を出すきっかけ。
メガテンは神話を勉強するきっかけ。
青の6号は海に沈んだ現代都市というニッチな好みを自覚したきっかけ。
ロマサガは自由度の高さが面白さだと気付いたきっかけ

1 3



日常の面白さにずっと憧れてて、自分もそんなカオスな笑いを生み出したいってずっと思ってる
あとの3作品は印象に残っててまた読み返したいって思う作品

0 4

色々読んできたけど選ぶならこれかな
ボンボンは多過ぎてボンボンとしか選びようがなかったw
さくらは恋愛ものの面白さを初めて知ったかなぁ

0 0

忍耐強さとホラー耐性(尚現在全くなし)と確率の恐ろしさとマルチプレイの面白さを教えてくれたゲーム

0 1

マリカ64:
初めて自分で操作して勝ちたいと思ったゲーム、原点

風タク:
ゲームならではの面白さを最大限に教えてくれたゲーム

スマブラX:
初めて手に汗握った、熱いと感じたゲーム

鏡の大迷宮:
初めて100%にしたいと思ったゲーム、カービィのかわいさで人生狂った

0 3

・一番好きなゲームになったKH
・シリーズ通して好きその始まりエターニア
・伝説の神ゲー
・マスゲー面白さを知ったサモンナイト

0 1

エメラルドでゲームの面白さを
砂時計で謎解きの楽しさを
スマブラXで友達との対戦を
マリルイ3でストーリーの完成度を知った

これ絶対に世代がバレる
任天堂ばっかだな俺

0 0

「あそびあそばせ」の面白さとオリビアの可愛いさを広めたい‼︎‼︎

4 52

作り上げたって意味ではこの4つかなー。懐かしいわ。

ゼルダ…自分で攻略本作ったり漫画描いたりして二次創作を覚えた
TOS…RPGの面白さを知った
Seal…初めてやったMMOであり最も長く楽しんだMMORPG
MHP2ndG…授業が終わればモンハン、そんな学生時代

0 6


親友の家にPS2を持って行ってまでやったガンダム!
協力プレイの面白さを教えてくれたモンスターハンター!
戦争系ゲームの道を作ったMGS!
今現在、毎日楽しんでやっている個人的に神ゲーのPSO2!

0 0

年上スキーになった原因だろうPiaキャロ3
10年以上ハンター続けてる基礎を作ったMHG
戦闘のテンポが素晴らしく他のRPGがダルくてできなくなった原因の黄金の太陽
ローグ系の面白さにハマったシレン2

0 0


1・いままでで一番面白かったゲーム。感動の名作
2・FPSの面白さを知った。本当に神ゲ
3・最難関のゲーム。何年もやってようやくクリアした。
4・マリオの中では間違いなく一番の傑作。忘れられない

15 72