画質 高画質

初めてのアクリル絵具だけど、反省点だらけ。黄泉比良坂に浮いてるアレに乗せてみたかった!

7 20

《キャラクター紹介その21》
「膠(にかわ)」
豚や牛の皮や骨から作られ、岩絵具や水干絵具を紙に定着させるものです。のんびりマイペースで物静かな性格です。岩絵具とは兄妹で、いつもみんなを見守っています。

3 6

「 きぐるみちゃん (アンニュイ) 」
木製パネル・アクリル絵具

1 2

作品をUPしました。
「雪かぶりすずめ」(2015.12 胡粉、透明水彩)
https://t.co/17jSBe92ri
  

7 29

ビオランテさん🌹 アクリル絵具

210 281

久しぶりの水彩絵具

1 6

シン・ゴジラさん どにらもアクリル絵具。 早く動く姿を!

157 219

《キャラクター紹介その20》
「胡粉(ごふん)」
貝殻から産まれた白色の絵具です。
見た目は幼い感じですが、物怖じしない、どっしりとした性格です。最近はネイルや口紅などにも興味が出てきた様です。

4 12

闇猿 vs 白猿 年賀状
画材:製図ペン・アクリル絵具・年賀ハガキ
完成:2016年1月7日
格ゲーっぽく上部にバイタリティゲージでも描き入れようかと思いましたが、意味を限定したくないので取り止めました。

1 4

ぶんぶくたぬきのティーパーティ1巻を手に入れたよ!という報告をいろんな方にいただきうれしいです。
記念に久々に水彩絵具と筆を手に、ふみちゃんを描いてみました。
いつも本当にありがとうございます。

35 116

水彩紙
紙に水彩絵具
出典:REFLECTIOИ(BSスカパー)

0 4

【作家紹介】櫻井 美月
愛知県生まれ、岐阜在住。イラストレーター。主にアクリル絵具を使い、もちもちぷにぷにの甘くやわらかな少女を描く。子供と大人の間でゆらぐ少女という不安定な存在を通して、自分の想いを描きだしている。

10 8

《キャラクター紹介その17》
「油絵具(あぶらえのぐ)」
顔料と乾性油などから作られる絵具で、油彩に用いられます。飄々としていて細かい事は気にしない性格。自由人でズボラなところもあるようです。

7 16

昨日無事に終了した童話展の作品をアップします!モチーフの童話は「にんじんとごぼうとだいこん」です
今回は友人と合作で、友人が線描をし、僕が岩絵具等で彩色しました。合作は初で緊張しましたが、とても楽しく貴重な経験となりました!

3 37

《キャラクター紹介その14》
「ポスターカラー」
不透明で、高彩度の発色が特徴な不透明水彩絵具の一種です。イベントや豪快な仕事が大好きな活発幼女。気丈な態度とは裏腹に、極度の甘えん坊でもあります。

3 5

ガーデン05 Garden 05
2015
紙にアクリル絵具 Acrylic on paper
115×150mm

1 3

フリルと水彩絵具が好きです。
百合脳。

1 6

クリスマスアレンジ霊夢さん完成♪
使用画材     金色絵具使用
紙 ウォーターフォード
サイズ A4
 

25 53