//=time() ?>
プロターの1/9 スズキRK66を買いました
そのまま組んでもいいのだけど
幻の狂気の3気筒 RP68に改造もしてみたい
どなたか協力していただける
3D職人さん募集
載せていいよって事だったので( ˆ ˃ ᵕ ˂ )✨️
いつもありがとうね❤️🔥
何となくで作ったけど、これはアリですね!我ながら上出来じゃないか?!って思ってしまった✨️
またにはこーゆうの作るのもありだね😋
面倒くさがり治るといいのだけど(´▽`*)アハハw
右はなっつんが描いてくれたの🫶🏻✧︎
初油絵なんだけど、粘り気満載だからボコボコになってしまう
あと、キャンパスサイズ小さすぎたのもあるwww
でも厚塗り楽しいし、乾き遅いからゆったり描ける!
質は悪いかもしれないけど、僕が楽しいからいいのだ!
森犬さんの見て色々学ぼうと思う!!
「ついにきたのだ!サポかもつよつよなのだ!でも新シナリオ前なのだ本当引いていいのだ?」
ウインディは訝しんだ https://t.co/MPQzW3MNE9
卯月といえば笑顔!そしておしり!🥰
本人は気にしてるみたいだけど...
そこがまたいいのだ‼️
そこがまたいいのだ‼️‼️
🌸島村卯月をよろしくお願いします🌸
卯月かわいい💕
#島村卯月
#SfC予選C
#輝け卯月のシンデレラスマイル
半年間くらいAIの絵を描いてきたので、そろそろAIを使ったデジタルアートを世に出そうと思います!🎨
3月中に出せるように、制作、調整を今進めています。
プラットフォームなどどこにしたらいいのだろうか❓
#AI #DigitalArt #earendel
育成でパワーが上限に達した&グラライ大成功&現状全ウマ娘中最高育成記録という衝撃でつい描いてしまったパワウララ(うまゆるのパワースーツ仕様)
割りとまともに初めて描いたウマ娘がこれでいいのだろうか…
#ウマ娘
これ(1枚目:VroidStudio)がこう(2枚目:Stable Diffusion i2i)
細々おかしい所は気になるなら直すが、とりあえずキャラのイメージが伝わればいいのだ。
だったら割と良い(むしろそれならVroidStudioだけでいいのでは?)
VroidStudioのテクスチャを自分で描けばいいのでは?
反転、こんな感じでいいのだろうか?分からん(´・ω・`)
気だるげかつ、ほぼ無表情で怪異を鍵でぶっ刺していくタイプの先生。
基本やる気無い。
…うん、好き( ˙-˙ )