//=time() ?>
高校バラバラになっちゃったけどいまも仲良し🥺ྀིྀི❣️
@youyoung_y 🎀 @417alshna 🎀 @kikilala_kohaku 🎀 @ooooomochimochi 🎀 @honomof 🎀
イラストは17世紀の医師
ペストは致死率が高く、世界中をふるえあがらせた
とうじ病気は、邪悪な空気で感染すると信じられ
くちばしにはハーブなど、空気を“浄化”するモノがつめられていた
明治時代、北里柴三郎がペスト菌を発見
いまも大変な状況ながら、先人の努力で対策ができることに感謝したい
私にとっての原点であり、かけがえない時
あの頃に戻りたいけど戻れない
でも、今でも変わらない関係
そして、このポジションはいまも変わらないまま
美化シリーズ描いてみました!
🎉成人式イラスト完成しました🎉
とってもとっても素敵な新成人さんたちで、描き終わったいまも「もっと描きたい.....」と思ってしまっています🤤
ムスメもあと18年で振袖を着ると思うと涙が溢れて止まらないァア😭 https://t.co/I7hnWLQxur
先日立ち寄った新宿の紀伊国屋書店では相変わらず時代小説コーナーに置かれていた『滅びの掟』。出版社営業さんによれば『時代』と『ミステリー』の両方には置けないので選ばされたとのこと。ただ、もしかしたらそのお陰で、回転の速い棚の世界でいまもひっそり生きているのかもしれません。😊
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
イアソン
描き始めた時は本当に目が分からなくて苦手だった()
いまもよく分かってないけど推しパワーでなんとかやってる←
だいぶ遅くなりましたが、10周年おめでとうございます。
「いまもえ時計」アプリに採用された2枚です(記憶がちょっと曖昧ですが、たぶんこの2枚)。
他は→ https://t.co/d1wpAoMYH7
#いまいち萌えない娘十周年
次回更新は2月3日です。
ただいまもりもり作画中!舞台はパーティー、そして茨の探す『あの人形』が現れる⁈
どうぞよろしくお願い致します~!
#悪魔人形の廻る夜
#いまいち萌えない娘十周年
10年描いたよいまもえさんシリーズから、個人的お気に入りイラストを選んでみました。まず総天然色版を4点!w
新しいもの順になるので、最初のサンタ三人娘は見覚えのある方も多いかもです。最後のはシングルレコードのイメージでしたねw
一時期ハマっていたアサイーボウルを描きました☺️
いまも大好きなんだけど、近所で食べられるお店が軒並み閉店してしまって悲しい😢
#みんなで楽しむTwitter展覧会 #絵描きさんと繫がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい #イラスト #イラスト練習中 #食べ物イラスト
ママぜ~~~~~~ったいまもる隊
折れみみはなたれハム(下段右)はママ似のぽんこつだけど、パパ似のちゃっかりさんのふたりと瑠璃川がそれはもう守ってくれるやろなとおもいます
『好きなものを描いてください』リクエストありがとうございました!
リクエストはツリーの詳細からどうぞ!
【maya store】
虫を描く画家として熱い注目を集める桃山鈴子さん。子どもの頃からイモムシに魅了され、いまも飼育をしながら変容してゆく虫たちの姿を描き続けています。作品、ZINE2種、ポストカードセットもご紹介しています。
https://t.co/0absRxTqPK
@SuzukoMomoyama
#最近フォローした方は知らない過去絵を晒す
このTwitter始めた頃にちょうど「いけにえと雪のセツナ」にズブっておりましてね……生まれて初めてヒロインに恋をした……エンセツ幸せになれ!!!!(いまも好き)
#いまいち萌えない娘十周年
そしてまに子はなぜか恵方巻でむせるのが最初。その後、いまもえさんを先輩と仰ぎつつ、やってきたミクさんとまに子の邂逅。ここから長い付き合いが始まったのでありました (ノ´∀`*)
そういえばまに子、最初は口癖の「まに」を使ってなかったのな?w
#いまいち萌えない娘十周年
需要があるのか分かりませんがw、今回も10年くらい描いたいまもえさんズからのセレクトです!
今回は知る人ぞ知る、ミクさんとまに子との馴れ初めです。最初はいまもえさんがミクさんに取材してるってネタでした。そこからだんだんと仲良くなってきて…(続く)
作者が人気だと思うキャラ③
アイシス(通称大天使)
過去の人気投票で1位に輝いたいまも根強い人気のあるキャラ
実際問題、人気投票という土俵であとがきの反則キャラと勝負になる可能性があるのは彼女だけだと思う
なお書籍版でもアイシスメインの巻だけ重版してる