//=time() ?>
半日なのに全く絵を描いてないじゃないかだって?いやちょっとね?絵の調子が悪いだけだよ。うん。別にゲームしてるわけじゃないよ?ほらね?うん。イカ楽しいです
全く役に立たないお絵描き手順🎉
1.人形設置
2.人形を水色化&透明度40%くらいにする
3.人形をアタリとしていきなり体を服を込みでベクターレイヤーに描きこむ
4.髪の毛を別のベクターレイヤーに描きこむ
5.重なってる余計な線をベクター消しゴムで消す
※うん。なるほどわからんな
@hiromimazi ヒロミさん🎸
うん。そう!🦜💖ちょっと感動しちゃった‼️
旦那サマも私も👀見てて目がウルルン~ってなった😭
翔チャンは優しくて💕🦜は情を持ってるから
嬉しい時は🌸喜びの表情もするし🌹個性も
違って🦜ヤキモチもやくしネ😍4羽居マス
🌠遅い時間に🌙🙇♀御免なさい
️💤おやすみなさ~い😴🙏
楽しんでない ← すぐバレる
って思っておこう。うん。
ぼくは!今!活動楽しいよ!!!
ぼくの嬉しい伝わってる?☺️✨
スカウトチケット(レアリティ〇〇以上確定とかないやつ)あったから引いちゃえ〜って引いたら確定演出来て『ええええええええ』って言った…。うん。そしてまさかの推し…。ちゅやさん…好きです。(ちゅやが持ってる風車になりたい)
野咲薊と日下螢は友人関係だ。
通話で話をすることが多く、
「あ、あのね。明日、オフ会、行くんだ」
「お出かけするんだ、いいじゃん。ボクも明日からお仕事でさ」
「お仕事?」
「うん。明日からボクはれーのーしゃ」
「霊能者……?」
そんな会話をした日を最後に、薊とは連絡が取れなくなった。
昔、WEB拍手というのがありましてですね。
いいねボタンみたいなもので、拍手と匿名メッセージが送れる機能なのですが、押してくださった方にランダムで表示されるお礼の画像に使ってました。
WEB拍手画像は全力で趣味に走ってるものばかりでしたね。うん。
#鋼の錬金術師
「海底原人ラゴン」を観ていたらラゴンは忍者ハットリくんに似てると思った。なので両者を並べてみたんだけど大して似てなかった。でもまぁ共通点はあるね、うん。江幡高志、黒沢年男もビックリ!